No.102847
~新型コロナ禍を乗り切る~オンライン時代の新しい集客と営業手法
開催日:2020年10月23日(金)
新型コロナ禍における非対面営業の強化は、中小企業が直面する大きな課題です。新たな営業手法について模索している経営者も多いのが実状です。
そこで今回はインターネットを活用して企業が売上げを獲得していくために、何をどうすれば良いのか、問合せを増やす自社ホームページの改善方法や、見込み客を集めるWebセミナー開催やオンライン商談の手法など、受注力を高める最新のテクニックと成功事例をお話しいただきます。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | ~新型コロナ禍を乗り切る~オンライン時代の新しい集客と営業手法 |
日時 |
2020年10月23日(金) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 港区立商工会館 2階「研修室」 〒105 -0022 東京都港区海岸1-4-28 JR 浜松町北口から徒歩7分 都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅B2出口より徒歩10分 ゆりかもめ竹芝駅より徒歩6分 ※港区立商工会館は、施設を移転いたしました。お越しになる際は、お間違えの無いようご来場ください。 ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。 https://minato-shoukou.jp/access |
詳細内容 | 【セミナー概要(予定)】 ・オンライン営業における3つのポイント ・受注増大の企業ホームページ改善手法 ・見込み客を集めるWebセミナー実践術 ・Zoomなどによるオンライン商談のコツ ・問合せを3倍に増やしたCRM活用事例 |
講師氏名 | 株式会社フラットコード 代表取締役 阿部 義広 氏 |
講師経歴 | 東京都立大学卒業。上場企業を退社後の2006年にホームページ制作ならびにWebマーケティング支援を核として創業。企業の強みなどの差別化ポイントを明確にしたホームページ制作やWebマーケティング支援を、製造業・情報通信業・サービス業などを中心に幅広く提供。東京商工会議所のエキスパートとして登録。マーケティング専門書の著書もある。 |
対象(参加条件) | 中小企業経営者および従業員 |
定員 | 30名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 港支部 〒: 105 -6105 住所: 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル5-E TEL: 03 -3435 -4781 FAX: 03 -3435 -4790 E-mail:minato@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
■添付の参加申込書をFAX(3435-4790)か郵送にてお申込ください。 ■定員に達した場合のみご連絡申し上げます。 ■受講券は発行いたしません。参加申込書をご持参願います。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2020年10月07日 〜 2020年10月22日 |
おすすめイベント | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|