No.51631
~消費税増税を乗り切る~資金繰りの基本と金融機関との交渉術
開催日:2014年03月07日(金)
決算を控え、今の資金繰りはどこに問題があったのか、またこれから資金繰りを改善するためにどこに手をつけるべきか、特に消費税増税に備え、どのような対策をとればいいのかについて事例を用いて解説致します。また資金繰りに役立つ「すぐにできる資金繰り表」の作成方法について解説致します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | ~消費税増税を乗り切る~資金繰りの基本と金融機関との交渉術 |
日時 |
2014年03月07日(金) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 目黒区民センター 5階会議室 〒153 -0063 東京都目黒区目黒2-4-36 |
詳細内容 | 【講演内容】 ①消費税増税が資金繰りに与える影響 ②資金繰りの考え方と資金繰り表の作成方法 ③金融機関との交渉術 |
講師氏名 | 筧公認会計士・税理士事務所 公認会計士・税理士 筧 智家至 氏 |
講師経歴 | 慶応義塾大学商学部卒後、監査法人トーマツにて会計監査、株式上場支援、企業の経営改善支援に従事。その後平成24年筧公認会計士・税理士事務所を開設。税務会計顧問にとどまらず経営の改善・業績アップの支援を行う業務内容には定評がある。東京商工会議所登録・公益財団法人川崎市振興財団専門家アドバイザー他多数のアドバイザーに就任。 |
対象(参加条件) | 経営者・管理職・一般社員 |
定員 | 50 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所目黒支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 目黒支部 〒: 153 -0063 住所: 東京都目黒区目黒2-4-36 区民センター4F TEL: 03 -3791 -3351 FAX: 03 -3791 -3573 E-mail:meguro@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
このイベントカレンダーから申し込むか、ファックスにてお申し込みください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2014年01月27日 〜 2014年02月28日 |