No.58939
~挑戦する老舗~永続企業を支える変革力に学ぶ
開催日:2015年02月05日(木)
東京商工会議所サービス・交流部及び千代田・中央・港・台東支部の4支部では、これまで研究を重ねてきた永続企業の変革をテーマとした合同トークイベントを開催します。
経営継続を支える変革力について、さまざまな形で挑戦を続ける各区の老舗企業の経営者をお招きし、パネルディスカッション形式でお話いただきます。皆様お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | ~挑戦する老舗~永続企業を支える変革力に学ぶ |
日時 |
2015年02月05日(木) 18時00分〜20時00分 |
場所 | ホテルグランドパレス 3階「白樺・鶴の間」 〒102 -0072 東京都千代田区飯田橋1-1-1 TEL: 03 -3264 -1111 東西線「九段下」駅より徒歩1分(7番口) 半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅より徒歩3分(3a出口) 有楽町線・南北線・都営大江戸線・総武線より徒歩7分 http://www.grandpalace.co.jp/ |
詳細内容 | このたび、東京商工会議所サービス・交流部及び千代田・中央・港・台東支部の4支部では、これまで研究を重ねてきた永続企業の変革をテーマとした合同トークイベントを開催いたします。 日本には創業200年を超える老舗企業が3000社以上あると言われています。老舗企業は、伝統と経営理念を大切に守り続ける一方で、時代の変化に合わせて常に挑戦を続け、新しい市場や顧客を開拓してきました。 今回は、現在もさまざまな形で挑戦を続ける各区の企業経営者をお招きし、経営継続を支える変革力について、パネルディスカッション形式でお話いただきます。激しく変化する現代社会の中で、老舗企業はどのように挑戦と変革を続けているのでしょうか。皆様お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。 |
講師氏名 | コーディネーター:神田良氏(明治学院大学経済学部教授)、パネリスト:吉村 俊之氏(㈱豊島屋本店代表取締役社長)、山本泰人氏(㈱山本海苔店代表取締役副社長)、田巻章子氏(㈱新橋玉木屋代表取締役)、中川雅雄氏(中川㈱代表取締役社長) |
定員 | 200 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所千代田支部 主催 東京商工会議所港支部 主催 東京商工会議所台東支部 主催 東京商工会議所サービス・交流部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 中央支部 〒: 104 -0061 住所: 東京都中央区銀座1-25-3 中央区立京橋プラザ3F TEL: 03 -3538 -1811 FAX: 03 -3538 -1815 E-mail:chuo@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
(FAX) 申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、中央支部までFAX(03-3538-1815)にてご送付ください。 当日は、FAX送信した申込書を受付にご提出ください。 ※満員にてご参加いただけない場合のみ、事務局よりご連絡させていただきます。 ※WEBでのお申し込みは受付を終了いたしました。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2014年12月18日 〜 2015年02月04日 |