No.73488
「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(基礎編)
開催日:2016年10月26日(水)
オリンピックを前に訪日外国人が増え続ける中、ムスリム観光客へのサービスを充実させるため、日本・東京商工会議所ではムスリム観光客対応セミナーを開催いたします。
詳しくは、下記のURLをご参照ください。
http://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2016/1005164840.html
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 「ムスリム観光客対応セミナー」できる一歩から始めるムスリムおもてなし(基礎編) |
日時 |
2016年10月26日(水) 14時00分〜16時00分 |
場所 | コンファレンススクエア M+ 〒 - 千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F http://www.marunouchi-hc.jp/emplus/access.html |
詳細内容 | 第一回の基礎編は、全国でムスリム対応をする飲食店・ホテル・ショッピングセンターなどの情報を英語で発信し、訪日ムスリム観光客情報に詳しいハラールメディアジャパン代表取締役の守護彰浩氏をお招きし、ムスリムの基本からハラールフード、集客方法などをお話しいただきます。 ムスリムの方への理解を深めていただく絶好のチャンスです。 この機会に奮ってご参加ください。 1.日 時 平成28年10月26日 (水) 14:00~16:00 (受付開始は13:30) 2.場 所 コンファレンススクエア M+(千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F) JR東京駅丸の内南口より徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線東京駅より徒歩3分、 千代田線二重橋前駅4番出口より徒歩2分、 都営三田線大手町駅D1出口より徒歩4分 http://www.marunouchi-hc.jp/emplus/access.html 3.講 師 ハラールメディアジャパン株式会社 代表取締役 守護彰浩氏 ・守護 彰浩氏プロフィール ハラールメディアジャパン 株式会社 代表取締役(co-funder) 株式会社 STANDARD 代表取締役 株式会社 キャリア・ナビゲーション 顧問 千葉市インバウンド協議会 自民党武井俊輔先生企画観光政策研究会メンバー 2007年楽天株式会社入社、2012年独立しコンサルティング会社を設立。以前よりムスリムと縁が多くあり、2013年よりハラールについて勉強するため、全国のモスク、国立大学を周る。2014年1月に日本国内のハラール情報を日本語、英語、インドネシア語、マレーシア語で世界に発信するポータルサイトであるHALAL MEDIA JAPANをサービスイン。2015年4月よりハラールレストラン検索サイトHALAL GOURMET JAPANをアプリと共にサービスイン。またJAPAN HALAL EXPO 2014,2015を幕張メッセで開催し、国内外の事業者約1万人を動員。現場ムスリムの声を届ける講演を全国の自治体や大学、企業などで展開中。 4.定 員 100名 5.受付締切 10月20日(木) 6.参 加 費 無料 7.参加資格 東京商工会議所会員企業の方 ※非会員の方は、当日までにご入会された場合は無料でご参加いただけます。 非会員価格:1,000円(税込)は当日受付にて申し受けます。 入会ご希望の方は、 弊所国際部(03-3283-7647)までお問合せください。 ※申込みいただいた方に受付票を電子メールにてお送りいたします。当日は受付票をご持参のうえ、受付へご提示ください。 お申し込みはこちら 本件担当:東京商工会議所 国際部 小林、松岡 TEL:03-3283-7647 FAX:03-3216-6497/ kokusai@jcci.or.jp |
料金 |
東商会員無料 |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 国際部 〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル TEL: 03 -3283 -7647 FAX: 03 -3216 -6497 E-mail:kokusai@jcci.or.jp |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |