No.75516
【満員御礼】成功に導くための動画活用術
開催日:2017年05月22日(月)
近年、WEBサイト(ホームページ)の背景も多様化しており、動画を活用し効果をあげる企業が増えています。近年のインターネット活用調査で、中小企業が注目している施策No.1に選ばれたのは「動画制作・動画広告」である。小規模事業者の実情を考えると、WEBサイトを持たない事業所、活用できていない事業所が未だ多く、WEBサイトという土台を活かす必要性があると思われ、動画活用術を紹介します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【満員御礼】成功に導くための動画活用術 |
日時 |
2017年05月22日(月) 14時00分〜16時00分 |
場所 | すみだ産業会館 〒130 -0022 東京都墨田区江東橋3-9-10 墨田区・丸井共同開発ビル8・9階 TEL: 03 -3635 -4351 JR錦糸町駅南口から徒歩1分 地下鉄半蔵門線錦糸町駅 徒歩1分 http://www.sumidasangyokaikan.jp/info/index.html |
詳細内容 | ■多くの企業が動画に着目している理由 ■助成金を活用しコスト削減 ■内製化動画事例がから学ぶ制作事例 ■ターゲットに刺さる動画内容 ■機材は不要、スマホで高画質動画撮影 ■作った動画をネット検索上位表示 |
講師氏名 | 株式会社マックス・ストーン 代表取締役 飯岡直樹氏 |
講師経歴 | 2007年にホームページ制作会社を起業。延べ550以上のサイトに携わり、中小企業の問題解決件数は5000件以上(前職含む)。主な実績として、国内ではソムリエ業界の有名人やフラワーアレンジメントの世界チャンピョン、東京大学、国立研究開発法人、プロジェクションマッピング協会など、世界では著名なデザイナー2人のWEBサイトを手掛ける。近年は動画制作に重きを置き、Googleが推奨するコンテンツマーケテイング手法を取り入れ、前年比5倍の求人を集める動画などを制作し話題となっている。 |
定員 | 50名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所墨田支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 墨田支部 〒: 130 -0022 住所: 東京都墨田区江東橋3-9-10 すみだ産業会館9F TEL: 03 -3635 -4343 FAX: 03 -3635 -7148 E-mail:sumida@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
①この画面から申し込む場合、入力フォームに必要事項を入力し、お申込み願います。 ②FAXの場合、参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込み願います。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2017年03月06日 〜 2017年05月07日 |