No.79933
あらかわ若手経営者ゼミナール 【第6期コース】
開催日:2017年10月11日(水)、2017年10月18日(水)、2017年10月25日(水)、2017年11月01日(水)、2017年11月08日(水)
未来を担う若手経営者(事業承継予定者、創業したての方等含む)を応援する短期集中講座です。本講座は、参加者間のディスカッションや意見発表を交えながら進めるゼミナール形式が特徴です。経験豊かな専門家による指導のもと、経営知識のレベルアップを図りながら、お互いのモチベーションを高め合うことを目指します。経営の基本を身につけたい後継者や幹部候補の育成の機会にもぜひご活用ください。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | あらかわ若手経営者ゼミナール 【第6期コース】 |
日時 |
2017年10月11日(水)、2017年10月18日(水)、2017年10月25日(水)、2017年11月01日(水)、2017年11月08日(水) 18時30分〜20時30分 日時補足欄:※第2回(10月18日)の終了後に懇親会を予定(自由参加・参加費別) |
場所 | 東京商工会議所 荒川支部 〒116 -0002 東京都荒川区荒川2-1-5 セントラル荒川ビル9F TEL: 03 -3803 -0538 都電「荒川区役所前」から徒歩3分 地下鉄千代田線、京成本線「町屋駅」から徒歩15分 地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」明治通り出口3番から徒歩12分 JR「三河島駅」から徒歩15分 http://www.tokyo-cci.or.jp/arakawa/map/ |
詳細内容 | “自社の現状を見つめ直し、今後の自社のビジョンを事業計画としてまとめる” ■講義内容:自社の今後の方針・取り組みを整理し、社内外に示す事業計画をつくるための基本事項を学んでいただきます。 (※ご希望により、講義以外にも個別相談による計画策定もサポートも可能です) ◆ わが社の成長戦略を描こう ・自社のあるべき姿(経営理念、ビジョン、経営目標)の検討 ・あるべき姿との現状のギャップから課題を抽出 ◆ 中小企業が検討すべきマーケティング戦略の基本を押さえよう ◆ 事業収支計画を立てよう ◆ 販売促進策を考えよう ◆ 業務・オペレーションを見直そう ◆ 人財を活かし、組織力を高める施策を考えよう |
講師氏名 | 中小企業診断士 新木 啓弘 氏、中小企業診断士 中村 稔 氏 |
対象(参加条件) | 主に荒川区内の中小企業経営者、または事業承継予定者、経営幹部、個人事業主 |
定員 | 20 |
料金 |
会員料金(税込) 3000 一般料金(税込) 3000 備考 全5回分(資料代含む) 第2回(10月18日)後の懇親会費は別途3,000円を予定しています |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所荒川支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 荒川支部 〒: 116 -0002 住所: 東京都荒川区荒川2-1-5 セントラル荒川ビル9F TEL: 03 -3803 -0538 FAX: 03 -3802 -2729 E-mail:arakawa@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
添付の参加申込書(PDFファイル)を印刷いただき、必要事項をご記入のうえ、FAXでご送付ください。 または、「イベント申込をする」をクリックいただき、入力フォームからお申し込みください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |