No.80084
中野de創業塾2017<秋コース>
開催日:2017年11月07日(火)、2017年11月14日(火)、2017年11月21日(火)、2017年11月28日(火)
中野区で創業をめざす方をバックアップする地域密着型の創業支援セミナーです。短期間で経営に関する一通りの基礎知識を学べるカリキュラムになっていると同時に、区の創業支援スキーム(融資制度、利子補助、認定特定創業支援事業を受けたことによる優遇措置、等)とも連携していますので、さまざまな施策を有利に活用しながら創業するための方法もご案内します。奮ってご参加ください!
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 中野de創業塾2017<秋コース> |
日時 |
2017年11月07日(火)、2017年11月14日(火)、2017年11月21日(火)、2017年11月28日(火) 18時30分〜20時45分 日時補足欄:全4回コース |
場所 | 中野区立商工会館 3階大会議室 〒165 -0026 東京都中野区新井1-9-1 TEL: 03 -3389 -1181 JR中野駅北口下車。サンモール商店街を抜け突き当たりを右に曲がりすぐ http://www.tokyo-cci.or.jp/nakano/map/ |
詳細内容 | ■カリキュラム <第1回> 日 時 : 11月 7日(火)18:30~20:45 テーマ : 「ズバリ解説!起業成功の秘訣とは?」 講 師 : 中小企業診断士 大橋 信太郎 氏 <第2回> 日 時 : 11月14日(火)18:30~20:45 テーマ : 「顧客をガッチリ掴め!販路開拓テクニック」 講 師 : 中小企業診断士 井上 竜也 氏 <第3回> 日 時 : 11月21日(火)18:30~20:45 テーマ : 「経営のキホン!財務・税務のしくみを知ろう」 講 師 : 税理士 木村 俊之 氏 <第4回> 日 時 : 11月28日(火)18:30~20:45 テーマ : 「“人”こそ資産!労務管理と社員育成術」 講 師 : 社会保険労務士 山口 麻衣子 氏 ※本セミナーの修了者には、産業競争力強化法に基づく中野区認定特定創業支援事業(※)の支援を受けたことの証明書を交付します。 【中野区HP】 http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/162000/d020990.html |
対象(参加条件) | 創業をお考えの方、また創業後間もない経営者の方など(全日程に参加可能な方) |
定員 | 30 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
関連URL | http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/162000/d020990.html |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所中野支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 中野支部 〒: 165 -0026 住所: 東京都中野区新井1-9-1 区立商工会館2F TEL: 03 -3389 -1241 FAX: 03 -3319 -0381 E-mail:nakano@tokyo-cci.or.jp URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/nakano/ |
お申込方法 |
本イベントカレンダーからお申込みいただくか、もしくは案内チラシ(申込書)をダウンロードして頂き、必要事項を記載の上、FAX(03-3319-0381)にてお申込みください。 ※受講券等は発行いたしません。定員を超えた場合のみご連絡いたしますので当日、直接会場にお越しください。 URL: |
注意事項 | ■定員を超えた場合、お断りする場合もございます。 ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2017年09月01日 〜 2017年11月28日 |