No.82039
ホームページを活用した販路開拓withザ・ビジネスモール~ホームページは最強の営業ツール~
開催日:2018年03月22日(木)
皆さまは自社ホームページを営業・販路開拓に十分活用できていますでしょうか?このセミナーではWEBを通じて売上の向上・販路開拓をしたい、とお考えの企業様向けに、ホームページを活用したマーケティング方法について事例を交えてわかりやすくご説明いたします。
また全国の商工会議所・商工会で共同運営している、電子商取引支援サイト「ザ・ビジネスモール」について、登録から活用方法までを詳しくご説明いたします。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | ホームページを活用した販路開拓withザ・ビジネスモール~ホームページは最強の営業ツール~ |
日時 |
2018年03月22日(木) 14時15分〜17時00分 |
場所 | 丸の内二丁目ビル 〒100 -0005 東京都千代田区丸の内2-5-1 <アクセス> 【地下鉄】 ○都営三田線 大手町駅より徒歩5分 (D1出口) ○千代田線 二重橋前駅より徒歩2分 (4番出口) ○日比谷線 日比谷駅より徒歩8分 (A8出口) ○有楽町線 有楽町駅より徒歩8分 (D3出口) ○丸の内線 東京駅より徒歩3分 (4b出口) 【JR】 有楽町駅より徒歩8分、東京駅 丸の内南口より徒歩3分 、京葉線 東京駅より徒歩3分 https://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/ |
詳細内容 | 現在、多くの企業が自社のホームページを作成しています。しかし、自社ホームページで営業・販路開拓を十分活用できていますでしょうか?自社ホームページはうまく活用すれば営業マン以上の情報提供ができますが、活用に関する話を聞ける機会はなかなかありません。そこで、WEBを通じて売上の向上・販路開拓を目指している、また利用方法が分からない企業様に対し、ホームページを活用したマーケティング方法について事例を交えてわかりやすく説明いたします! また、第2部では全国の商工会議所・商工会で共同運営している、電子商取引支援サイト「ザ・ビジネスモール」について、登録から活用方法まで、わかりやすくご説明いたします。自社PR・ビジネスパートナー発掘・新規仕入先発掘等、様々な販路開拓を行うことができる「ザ・ビジネスモール」を活用して、すでにご登録いただいている方はもちろん、登録を検討されている方、新規取引先を開拓したい方も、この機会にぜひご参加ください! <当日のプログラム> 第1部:14時20分~15時50分 「ホームページを活用した販路開拓」 【講師】株式会社スプラム 代表取締役 竹内 幸次 氏 ○竹内 幸次 氏 経歴 株式会社スプラム代表取締役。1962年生まれ。大学卒業後、東証1部上場企業を経て経営コンサルタントとして独立。中小企業診断士、経営士、イベント業務管者、1級販売士等の資格を持つ。具体的で現実的な経営コンサルティングを得意とし、その実績は2400社を超える。また創業・経営革新・WEBマーケティング・SEO等、2100以上の講演を行い、大変実践的でわかりやすいという定評がある。 15時50分~16時00分 質疑応答 第2部:16時10分~16時40分 「ザ・ビジネスモールの活用法」 【講師】大阪商工会議所 経営情報センター 松田 聡 氏 ○ 松田 聡 氏 経歴 大手コンピュータメーカー、SIベンダーを経て、2001年大阪商工会議所に入所。2002年より経営情報センター所長として中小企業の情報化支援事業に従事。現在、ザ・ビジネスモール事務局の代表として、全国の商工会議所・商工会にてセミナーや研修会などの広報活動を実施。全国の中小企業の販路拡大支援に取り組む。 16時40分~17時00分 個別相談会 ※当日のプログラムは、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 「ザ・ビジネスモール」とは?? ザ・ビジネスモールは、日本全国の商工会議所・商工会で共同運営している、 会員企業のビジネスマッチングを支援するサイトです。 自社をPRしたい、自社の技術・強みを知ってもらいたい、ビジネスパートナーを探したい、 仕入先を見つけたい、複数の企業から見積をもらいたい、販路を拡大したい等、 貴社の課題解決にお役立てください。 登録は無料です! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ |
対象(参加条件) | ITを活用して販路開拓したい中小企業者 など |
定員 | 60名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
関連URL | http://www.b-mall.ne.jp/ |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 ビジネス交流センター 〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル TEL: 03 -3283 -7804 FAX: 03 -3283 -7232 E-mail:bizkoryu@tokyo-cci.or.jp URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/ |
お申込方法 |
本イベントカレンダーの「申込フォーム」から必要事項をご記入いただき、お申込みください。 申込みが正式に完了いたしますと、登録いただきましたアドレス宛に、自動返信メールが送付されます。 ※定員を超えるお申込みをいただいた場合 満員等で参加をお断りさせていただく場合には、電話またはメールにてご連絡申し上げますのでご了承ください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 ■申込締切について <申込締切>3月15日(木) ※締切前であっても、定員に達し次第、受付を終了いたします。お早めにお申し込みください。 |
申込受付予定期間 | 2018年01月05日 〜 2018年03月15日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|