No.86304
外国人雇用手続きのポイントとリスク対策セミナー
開催日:2018年07月13日(金)
近年、経済のグローバル化に伴い、外国人を採用する企業が増えてきました。そのためにはその人が就労できる外国人かの確認や、役所をはじめとする関係機関への届出に加え、外国人に配慮した労務管理を行うことが求められます。今回のセミナーでは、今注目される外国人雇用のためのポイントと手続き上の具体的な注意点、雇用後の労務管理の注意点等を解説する他、行政書士・社労士の相談窓口を開設し、個別にご相談を承ります。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 外国人雇用手続きのポイントとリスク対策セミナー |
日時 |
2018年07月13日(金) 13時30分〜15時00分 相談会:15時00分~17時00分(各コマ30分) |
場所 | 興産信用金庫 神保町支店・本部 4F 会議室 〒101 -0051 千代田区神田神保町1-40 KOSANビル4F TEL: 03 -6739 -7700 ※東京メトロ半蔵門線。都営地下鉄新宿線「神保町駅」A5出口徒歩1分 ※ビル向かって右側の入り口よりお入りください。 |
詳細内容 | ■内容 ①その外国人は雇用できるか ②在留資格と在留カード ③外国人雇用プロセス ④具体的な届出方法 ⑤転籍、出向、派遣 ⑥労務管理全般 |
講師氏名 | フェニックス国際法律事務所 代表 菊池 良夫 |
講師経歴 | 慶応義塾大学卒業後、外資系損保会社に勤務した後、平成12年(2000年)に行政書士として独立。 開業以来、外国人ビザ業務、及び労務全般を主業務として、活動している。フェニックス国際法務事務所代表。 |
対象(参加条件) | 小規模事業者 |
定員 | 50名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 千代田支部 共催 興産信用金庫 共催 東京都行政書士会千代田支部 共催 東京都社会保険労務士会 千代田統括支部 共催 |
備考 | ※参加券は発行いたしません。当日受付にてお名刺を申し受けますのでご了承ください。 ※ご記入いただいた情報は、本講演会の運営事務のために使用すると同時に、参加者名簿作成および当所からの各種情報提供に使用させていただく場合がございます。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 千代田支部 〒: 101 -0051 住所: 東京都千代田区神田神保町3-19 ダイナミック・アート九段下ビル2F TEL: 03 -5275 -7286 FAX: 03 -5275 -7287 E-mail:chiyoda@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
(1)当イベントページよりお申込みいただくか、添付チラシにご記入の上FAXにてお申し込みください。 (2)相談会参加ご希望の方は、必ず個別相談会の希望をお知らせください。 ※相談会への参加は、相談枠が埋まり次第、先着にて締切となります。 ※相談可否および時間は、ご希望に添えない場合がございますので、 あらかじめご承知おきください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2018年06月06日 〜 2018年06月25日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|