No.88497
魅力を発信!PR写真の撮り方講座
開催日:2018年10月09日(火)
HPやチラシ・パンフレット、SNS等で、自社や製品・サービスの魅力を効果的に発信するには、写真をつかったPRが有効です。そこで、自治体や大手企業を中心に、様々なPR写真を担当するプロカメラマン・黒田耕治氏を招き、発信力の高い魅力的な写真の撮り方のイロハをご紹介します。ぜひ、ご参加ください!
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 魅力を発信!PR写真の撮り方講座 |
日時 |
2018年10月09日(火) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 丸の内二丁目ビル 会議室7 〒100 -0005 東京都千代田区丸の内2-5-1 TEL: 03 -3283 -7696 FAX: 03 -3283 -7589 <アクセス> 【地下鉄】 ○都営三田線 大手町駅より徒歩5分 (D1出口) ○千代田線 二重橋前駅より徒歩2分 (4番出口) ○日比谷線 日比谷駅より徒歩8分 (A8出口) ○有楽町線 有楽町駅より徒歩8分 (D3出口) ○丸の内線 東京駅より徒歩3分 (4b出口) 【JR】 有楽町駅より徒歩8分、東京駅 丸の内南口より徒歩3分 、京葉線 東京駅より徒歩3分 https://www.tokyo-cci.or.jp/about/map/ |
詳細内容 | 1)何をどう撮りたいか ~作画意思の確認~ 写真を撮る上で最も大切な「何」を「どう撮りたいか」について考えてみます。 2)失敗しないカメラの使い方 1.カメラ操作の基本 カメラの違い、持ち方・構え方、シャッター操作、構図の作り方などの基本をお話します。 2.明るさと色合いを知る 撮った写真が暗かったり、明るすぎたりしないように、どうすれば適正な明るさで撮影できるか、 また光源による色の変化と影響、ホワイトバランスについてお話します。 3.ピントとブレについて ピントを合わせる位置、失敗の原因となる手ブレ、被写体ブレについてその違いと原因、 解決方法についてお話します。 3)実践写真入門 1.人物写真の基本 ホームページや社内報で使えるような人物写真を撮影する際のポイントについてお話します。 2.商品写真のイロハ 小さな商品、大きな商品、料理など商品別の例を取り上げ、撮影する際のポイントについて お話します。 3.SNS向けの写真について FacebookやInstagramといったネット上のSNSで使う画像について、撮り方や加工する際の 注意点についてお話します。 4.SNS時代の写真マナーと法律のお話 PRに使う写真だから守りたい撮影マナーと写真利用に関する法律についてお話します。 |
講師氏名 | 株式会社アグア 代表 黒田 耕治 氏 |
講師経歴 | 大学在学中より写真家山崎光弘氏に師事。 1994年広告写真撮影を習得するべく(株)アグア入社。 アシスタントを経てスタッフフォトグラファーとして撮影に従事。 ピアノ、シンセサイザーなどの楽器を中心に、システムキッチン、自動車などのカタログ用写真をメインに撮影する。 2007年よりアマチュア向け写真講座の講師を始め、2018年日本写真講師協会の認定フォトインストラクター取得。 写真の楽しさを伝えるべく日々、活動している。 |
定員 | 80名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
関連URL | https://www.tokyo-cci.or.jp/market/news-post/ |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 主催 |
備考 | ※本セミナーには、実践練習はございません。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 広報部 広報担当 〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル TEL: 03 -3283 -7696 FAX: 03 -3283 -7589 E-mail:koho@tokyo-cci.or.jp URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/ |
お申込方法 |
上記「イベント申し込みをする」から、必要事項をご入力のうえ、お申込みください。 ※本セミナーは無料イベントです。事前の参加券送付等は行いません。当日受付へお名刺をお持ちいただきまして、受付をさせていただきます。 ※お申込み後のキャンセルについて 残席の確認や当日ご用意する資料の関係から、大変お手数でございますが、キャンセルなさる場合には、下記問い合わせ先までご一報くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。 ※ご欠席なさった場合の資料送付について 誠に申し訳ございませんが、ご欠席なさった場合の資料送付希望にはお応えいたしかねます。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
おすすめイベント | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|