No.88568
経営者のための資金繰り・キャッシュフロ―経営講座
開催日:2018年10月10日(水)
企業経営の現場では、赤字を出したからといってすぐに倒産するわけではありません。しかし、1回の資金ショートだけで、企業が息絶えてしまうことがあります。まさに「キャッシュフロー経営」とは、「絶対に潰れない企業づくり」であり、厳しい環境に打ち勝つことができる健全企業を創造する経営ノウハウです。本セミナーを通し、経営の根幹を学び潰れない企業づくりを目指します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 経営者のための資金繰り・キャッシュフロ―経営講座 |
日時 |
2018年10月10日(水) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 杉並区立産業商工会館 〒166 -0004 東京都杉並区阿佐谷南3-2-19 TEL: 03 -3393 -1501 JR「阿佐ヶ谷駅」南口及び地下鉄丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」下車、徒歩約5分 http://www.suginami-ssk.com/?page_id=33 |
詳細内容 | 【第1部】 (1)キャッシュフロー経営の本質 (2)資金繰りの基本的な考え方 (3)6か月先行資金繰り表の作成 (4)キャッシュフロー計算書の意味と作成方法 【第2部】 (1)軽減税率制度の概要 (2)軽減税率の対象 (3)区分記載請求書等の記載事項 (4)適格請求書等保存方式 |
講師氏名 | 株式会社タナベ経営 東京本部 特別顧問 青山 幸義 氏 |
講師経歴 | マーケティング戦略構築から営業経験を基にした現場戦闘までのトータルソリューションを提供。机上の空論ではなく、現場主義を心がけ事業成功まで緻密なフォローを実施し中堅・中小のクライアントを持つ。 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所杉並支部 主催 荻窪税務署 共催 杉並税務署 共催 |
備考 | 第2部は荻窪税務署 法人課税部門 担当官にお話しして頂きます。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 杉並支部 〒: 167 -0043 住所: 東京都杉並区上荻1-2-1 インテグラルタワー2F TEL: 03 -3220 -1211 FAX: 03 -3220 -1210 E-mail:suginami@tokyo-cci.or.jp URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/suginami/ |
お申込方法 |
インターネットかFAXでお申込み下さい。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2018年09月10日 〜 2018年10月05日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|