No.88864
社員を伸ばし組織全体の営業力を高める実践型セミナー!社員育成法!販売戦略・戦術の強化!
開催日:2018年10月19日(金)
小規模事業者にとっての社員の教育法とはどうあるべきでしょうか?教育がないと人は枯れると言われます。気配り上司の部下指導のポイント、相手の重要感を認め、どんな時にやる気が出て満足感を感じるかを学ぶことが大切です。
会社を維持・発展させるために、やりがいのある明るい職場づくりが求められます。
本セミナーでは社員を伸ばし組織全体の営業力を高める方策を理論、事例、実習により学ぶセミナーです。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 社員を伸ばし組織全体の営業力を高める実践型セミナー!社員育成法!販売戦略・戦術の強化! |
日時 |
2018年10月19日(金) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 港区立商工会館 2階「研修室」 〒105 -0022 東京都港区海岸1-4-28 TEL: 03 -3433 -0862 ゆりかもめ竹芝駅より徒歩6分 JR 浜松町北口から徒歩7分 都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅B2出口より徒歩10分 ※港区立商工会館は2016年10月に施設を移転いたしました。お越しになる際は、お間違えの無いようご来場ください。 ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。 https://minato-shoukou.jp/access |
詳細内容 | ①明るく・楽しく・元気の良い職場づくり ②社員はどんな時にやる気が出て、満足を感じるか ③社員への人間関係改善と動機づけ |
講師氏名 | にしむらセールス&ヒューマン研究所 所長 西村 文彦 氏 |
講師経歴 | 大阪府豊中市出身。青山学院大学卒業後、東芝情報機器㈱にてオフィスコンピュータの販売に従事。営業推進本部では同社及び全国の販売店の営業担当者にセールスを指導。その後、インサイトラーニング(㈱の人間関係で著名な教育家、箱田忠昭氏に師事し、営業推進実務、研修インストラクターに従事。 2000年に「にしむらセールス&ヒューマン研究所」を設立。心理学や人間関係論を駆使し、受講者と同じ目線で話す現役営業マン講師。事例を理論に繋げた語り口に共感が持たれている。 |
対象(参加条件) | 中小企業経営者および従業員 |
定員 | 60名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 港支部 〒: 105 -6105 住所: 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル5-E TEL: 03 -3435 -4781 FAX: 03 -3435 -4790 E-mail:minato@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
■添付の参加申込書をFAX(3435-4790)か郵送にてお送り頂くか、「イベント申込をする」のページからフォームに従ってお申込み願います。 ■定員に達した場合のみご連絡申し上げます。 ■受講券は発行いたしません。参加申込書をご持参願います。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2018年09月21日 〜 2018年10月18日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|