No.90372
訪ベトナム・ラオス経済ミッション
開催日:2019年02月24日(日)〜2019年03月02日(土)
日本メコン地域経済委員会では、2019年2月24日(日)から3月2日(土)の日程で、「訪ベトナム・ラオス経済ミッション」を派遣いたします。
今年のミッションは、ハノイ、ビエンチャン、ルアンパバーンの3都市を訪問予定です。
申込受付を終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 訪ベトナム・ラオス経済ミッション |
日時 |
2019年02月24日(日)〜2019年03月02日(土) |
場所 | ベトナム(ハノイ)、ラオス(ビエンチャン、ルアンパバーン) |
詳細内容 | 日本メコン地域経済委員会では、2019年2月24日(日)から3月2日(土)の日程で、「訪ベトナム・ラオス経済ミッション」を派遣いたします。今年のミッションは、ハノイ、ビエンチャン、ルアンパバーンの3都市を訪問予定です。 ハノイでは、投資環境整備やグローバル・サプライチェーンなどを主な議題とする計画投資省(MPI)との定期協議会開催に加え、人材や両国企業の協業などを主題としたベトナム商工会議所(VCCI)との第1回合同会議を開催いたします。VCCIでは、ご希望の参加者による自社PRや参加企業の業種にあわせたベトナム企業との交流も予定しています。 また、中国、ミャンマー、タイ、ベトナム、カンボジアと国境を接し、周辺国の成長とともに、地の利、ビジネスチャンスも増大中のラオスの首都ビエンチャンでは、政府首脳への表敬訪問、及び会員数が近年急増しているビエンチャン日本人商工会議所との懇談を通して、ラオスの現状の把握を行います。 ルアンパバーンでは、ユネスコの世界遺産にも登録されている古都の街並みを視察致します。 本ミッションが充実したものになりますよう、皆様のご参加をお待ちしております。 ★本ミッションのポイント★ <ハノイ> ~投資環境改善を政府に要望、通商問題や人材送り出しの現状と課題や、両国企業の協業の可能性を探る~ (1)政府首脳への表敬訪問 (2)第6回「計画投資省(MPI)との協議会」を通じたベトナム政府との意見交換 (3)第1回ベトナム商工会議所(VCCI)との合同会議、ビジネスマッチング (4)ベトナム日本商工会議所幹部との懇談 (5)日系企業、教育機関、ハノイ市近隣省政府への訪問 <ビエンチャン> ~メコンの真ん中にあり、地理的条件に恵まれているラオスの現状を知る~ (1)政府首脳への表敬訪問 (2)ビエンチャン日本人商工会議所幹部との懇談 (3)物流関連企業からのブリーフィング <ルアンパバーン> ~1995年に町全体がユネスコの世界遺産に登録された、メコン川とカーン川が交わる地点にある山間の町~ (1)世界遺産を視察 1.期 間: 2019年2月24日(日)~3月2日(土) 2.訪問地: ベトナム(ハノイ)、ラオス(ビエンチャン、ルアンパバーン) 3.日程案: 案内チラシ2ページ目、日程表(案)をご参照ください。 4.参加費: 全行程参加 80,000円(予定) ハノイのみ 40,000円(予定) ラオスのみ 40,000円(予定) 5.後 援: 日本貿易振興機構(ジェトロ)(予定) 6.申 込: 2019年1月31日(木)までに、下記リンク先の申込フォームより、 お申し込みください。 https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/307 |
定員 | 30 |
料金 |
その他 備考 全行程参加 80,000円(予定) ハノイのみ 40,000円(予定) ラオスのみ 40,000円(予定) |
関連URL | https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/307 |
主催・共催・後援・協賛 |
日本メコン地域経済委員会 主催 日本貿易振興機構(ジェトロ) 後援 |
備考 | <参加料金備考> (1)日本メコン地域経済委員会のメンバーは、全行程6万円、ハノイのみ3万円、ラオスのみ3万円のご請求を予定しております。 (2)参加費の内訳:会議費、通訳費、資料作成費、現地でのバス代、懇談会費等の共通経費 (案内チラシ記載便のみ、空港ホテル間の専用バスをご利用いただけます。) 上記以外に航空券代、宿泊費を別途ご負担いただきます。 (3)正式な参加費は結団式(2月19日(火)10:00~11:30開催予定)でご承認いただき、 ミッション派遣後、ご請求いたします(結団式については別途ご案内いたします)。 (4)本ミッションは、現地集合・現地解散です。原則、ミッション中は同一行動をお願いしております。ベトナム・ラオス国内の航空便・宿泊先は㈱JTBにお申し込みをお願いいたします。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 国際部 〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル) TEL: 03 -3283 -7647 FAX: 03 -3216 -6497 E-mail:jmbcc@tokyo-cci.or.jp URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/about/international/mekong/ |
お申込方法 |
2019年1月31日(木)までに、下記リンク先の申込フォームより、お申し込みください。 URL:https://reg.lapita.jp/public/seminar/view/307 |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2019年01月28日 〜 2019年01月31日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|