No.93904
資金繰りに強くなるための決算書の使い方~基礎から分かる、決算書を読み解くポイント~
開催日:2019年05月29日(水)
資金繰りができていることは、会社経営にとってとても重要です。そして、今年10月に控えた消費税増税は、実は資金繰りにも影響を与えます。資金繰りに強くなるには、決算書を読み解けるようになることです。決算書には多くの情報が詰まっており、決算書を読み解くことで資金繰りの問題点だけでなく経営課題も発見できます。ポイントを押さえれば決算書は難しくありません。図を多く使って分かりやすくご説明いたします。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 資金繰りに強くなるための決算書の使い方~基礎から分かる、決算書を読み解くポイント~ |
日時 |
2019年05月29日(水) 14時00分〜16時00分 |
場所 | あだち産業センター3階「交流室」(足立区) 〒120 -0034 東京都足立区千住1-5-7 TEL: 03 -3881 -9200 JR・東京メトロ・東武・つくばエクスプレス 北千住駅より徒歩5分 https://www.tokyo-cci.or.jp/adachi/map/ |
詳細内容 | 1.決算書の基本的な読み方 2.貸借対照表と損益計算書の繋がり 3.資金繰りを読み解くポイント 4.消費税増税・軽減税率制度導入に伴う資金繰り及び価格転嫁対策 |
講師氏名 | 税理士 藤田 功 氏 |
対象(参加条件) | 経営者・管理者、経理・財務担当者等 |
定員 | 50 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所足立支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 足立支部 〒: 120 -0034 住所: 東京都足立区千住1-5-7 あだち産業センター4階 TEL: 03 -3881 -9200 FAX: 03 -3882 -9574 E-mail:adachi@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
(1)申込フォームにご入力いただいてお申し込みいただくか、添付の申込書にご記入のうえ、FAXにてお申し込みください。 (2)参加券は発行いたしません。満員で締め切りの場合は弊所よりご連絡させていただきます。 ※お申し込み後にキャンセルされる場合はご連絡をお願いいたします。連絡なしの当日欠席を繰り返される方のお申し込みにつきましては、他のお申込者のご参加を優先させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ※地震その他の災害等の危険性が高い場合、または東京都からの集会自粛要請等により事業を中止とさせていただく場合がございます。その際は、電話・FAX・メール等によりご連絡させていただきます。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2019年04月17日 〜 2019年05月15日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|