375件中 1~10件を表示
開催日 | 種類 | イベント内容 | 申込受付 | |
---|---|---|---|---|
2018年3月 | ||||
3月22日、3月26日、3月29日、4月2日、4月5日、4月9日、4月12日、4月16日、4月19日、4月23日、4月26日、5月1日、5月7日、5月10日、5月14日、5月17日、5月21日、5月24日、5月28日、5月31日 |
|
これから簿記を習得しようとする方、経理を担当してまだ間もない方などを対象に、日商簿記検定3級レベルの内容で開催します。 平成30年6月10日(日)実施 日商簿記検定試験3級合格... |
申込受付終了 |
|
会場 | 世田谷産業プラザ3階 | |||
料金 |
その他 会員: 10,300円 一般: 10,300円 備考 消費税・テキスト・問題集代込み |
|||
2018年4月 | ||||
4月8日、4月15日、4月22日、5月6日、5月20日、5月27日 |
|
東京商工会議所練馬支部では、練馬西法人会と共催で日商簿記3級検定試験を目指した 「初級簿記講座」を下記の通り開催いたします。 |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | (公社)練馬西法人会 会議室 | |||
料金 |
その他 会員: 9,000円(教材費代含む。事前振込となります) 一般: 9,000円(教材費代含む。事前振込となります) |
|||
4月24日 |
|
営業活動は慣れてきたがイマイチ売上結果が出ない、苦手なお客さまへの対応がうまくできない、話が盛り上がっても最後は「検討します」と言われ保留されてしまう、何度も訪問しないと受注に... |
申込受付終了 |
|
会場 | あだち産業センター3階「交流室」 | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
4月24日 |
|
「おたくの会社は、他所とどこが違うの?」と聞かれたら、即答できますか? 今のビジネス環境では、競合との差別化が難しく、価格競争に陥ってしまいがちです。そうではなく、ご自身で気づ... |
申込受付終了 |
|
会場 | としま産業振興プラザ | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
4月24日 |
|
・新任の貿易実務担当者や、これから貿易ビジネスを始める方を対象に、貿易取引の一連の流れと基礎的な実務知識を解説します。 ・貿易条件、外国為替と支払条件など、実務上知っておきたい... |
申込受付終了 |
|
会場 | 東京商工会議所 | |||
料金 |
東商会員割引優待 会員: 16,200円(税込、資料・昼食代含む) 一般: 32,400円(税込、資料・昼食代含む) |
|||
4月24日 |
|
そろそろ代表者の交代を考えている、株式の譲渡について聞きたい、資金繰り表の作成方法についてアドバイスがほしい、管理会計の基本的な知識や考え方を教えてほしい などのご相談に、事業... |
申込受付中 WEB受付なし |
|
会場 | 東京商工会議所 墨田支部 | |||
料金 | ||||
4月25日 |
|
現地企業との取引、中国への進出、各種規制や知的財産のトラブルなど、中国のビジネス事情に精通した専門家が、みなさまの中国ビジネスに関するご相談に無料で応じます。 |
申込受付中 WEB受付なし |
|
会場 | 東京商工会議所 本部相談センター | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
4月25日 |
|
中小企業を中心に急速に普及しているクラウド会計ソフト。「従来の会計ソフトと何が違うの?」、「セキュリティは大丈夫?」、「導入コストはどれくらい?」といった基本的な疑問から、「ク... |
申込受付終了 |
|
会場 | 杉並区立産業商工会館 | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
4月25日 |
|
補助金や助成金の活用を検討したことがある事業者様は多いはずです。しかし、手続きが煩雑だったり、どういった取り組みに活用できるのかわからなかったりと、採択までには一定のハードルが... |
申込受付終了 |
|
会場 | 東京商工会議所 中野支部 | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
4月25日 |
|
・非特恵原産地証明書が必要とされる理由と役割、東京商工会議所での申請の流れなど、証明書作成に不可欠な基礎知識を学びます。 ・証明書作成時に注意すべきポイントや実務上発生しやすい... |
申込受付終了 |
|
会場 | 東京商工会議所 | |||
料金 |
東商会員割引優待 会員: 10,260円(税込、資料代含む) 一般: 20,520円(税込、資料代含む) |
※申込受付欄が「申込受付中」となっている場合にも、既に受付が終了しているイベントもございます。