22件中 1~10件を表示
開催日 | 種類 | イベント内容 | 申込受付 | |
---|---|---|---|---|
2018年5月 | ||||
5月23日〜12月25日 終了 |
|
アニメビジネス・パートナーズフォーラム(ABPF)は、日本動画協会会員社を中心としたアニメ企業と一般参加のABPF会員がビジネスマッチングを目指すフォーラムです。 第8期ABPFでは、2018... |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | ジェトロ会議室または慶應義塾大学教室を予定 | |||
料金 | ||||
2018年6月 | ||||
6月1日〜9月7日 終了 |
|
小学生に“税の大切さ”や“税の果たす役割”について学んでもらい、その知識や感想を五七五の「標語」にすることで、より理解を深めてもらうことを目的とした標語コンクールを開催します。 |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 豊島区役所 1階「としまセンタースクエア」 | |||
料金 | ||||
2018年7月 | ||||
7月2日〜9月7日 終了 |
|
小学生に“税の大切さ”や“税の果たす役割”について学んでもらい、その知識や感想を絵はがきにすることで、より理解を深めてもらうことを目的とした絵はがきコンクールを開催します。 |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 豊島区役所 1階「としまセンタースクエア」 | |||
料金 | ||||
7月30日〜10月5日 終了 |
|
荒川区は、荒川区内中小企業が開発した新製品・新技術を募集します。 受賞企業には、表彰状及び賞金を贈呈するとともに、パンフレットやパネルを作成し、区内外へ広く紹介します。また、関... |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 荒川区産業展会場(表彰式・日時は未定) | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
2018年8月 | ||||
8月1日〜8月31日 9時00分〜 17時00分 終了 |
|
東京商工会議所 創業支援センターでは、起業をお考えの方、創業されてから数年の企業経営者を対象に、「創業」に関するアドバイスを行っております。セミナーや個別相談など、あらゆるサポー... |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 丸の内二丁目ビル | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
8月1日、8月8日、8月15日、8月22日、8月29日 10時00分〜 16時00分 終了 |
|
現地企業との取引、中国への進出、各種規制や知的財産のトラブルなど、中国のビジネス事情に精通した専門家が、みなさまの中国ビジネスに関するご相談に無料で応じます。 |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 丸の内二丁目ビル 3階 本部相談センター | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
8月15日 10時00分〜 16時00分 終了 |
|
税務・財務・会計(計数管理)のための個別相談です。 経営状況を的確に把握するための財務管理・計数把握は、経営者の重要な業務です。また、創業の際や事業承継・相続の際も、同様に数... |
申込受付終了 |
|
会場 | 東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京南) | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
8月15日 9時00分〜 17時00分 終了 |
|
事業承継にあたり、後継者への自社株式や事業用資産の譲渡などについて、これから考えたい中小企業経営者向けの個別相談です。 中小企業においては、代表者の個人資産(事業所の土地、自... |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京西) | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
8月15日 9時00分〜 17時00分 終了 |
|
売上の落ち込み、集客でお悩みの飲食店経営者を対象にした個別相談です。料理の味はもちろん重要ですが、ターゲットになる客層、立地、メニュー構成、店内の雰囲気・空間づくりなどが、基本... |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京西) | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
|||
8月15日 9時30分〜 12時30分 終了 |
|
賃金制度・就業規則・社会保険・雇用関係の助成金・その他労務に関するご相談をお持ちの事業者の方はぜひご予約ください。社会保険労務士と無料でご相談いただけます。 |
申込受付終了 WEB受付なし |
|
会場 | 丸の内二丁目ビル | |||
料金 |
会員:無料 一般:無料 |
※申込受付欄が「申込受付中」となっている場合にも、既に受付が終了しているイベントもございます。