No.102513
中小企業のための知的財産セミナー「海外進出を成功させる商標制度活用入門」
開催日:2020年10月28日(水)
商標は事業を営む上での必須アイテムとして、日本国内の事業に限らず、海外での事業でも同様に機能します。一方商標の使用を独占する権利(商標権)は、国ごとに発生するため日本で商標権を取得してもそのまま外国で権利を主張できるものではないです。
本セミナーでは海外進出をしている、又は海外進出を検討している企業を主な対象に海外での商標の保護方法や商標権の活用方法について商標制度の基礎に触れつつお伝えします。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 中小企業のための知的財産セミナー「海外進出を成功させる商標制度活用入門」 |
日時 |
2020年10月28日(水) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 東京商工会議所 中野支部 〒164 -0001 東京都中野区中野2-13-14 中野区産業振興センター2階 TEL: 03 -3383 -3351 JR・東京メトロ中野駅南口から徒歩5分 https://www.tokyo-cci.or.jp/nakano/map/ |
詳細内容 | 1.商標制度の概要 2.なぜ海外事業で商標権が必要なのか 3.海外での商標権の取得方法 4.海外進出時に商標に関して検討すべき事項 5.商標権の取得後の留意事項 |
講師氏名 | Markstone知的財産事務所代表/弁理士 中村 祥二 氏 |
講師経歴 | 企業の知的財産部門を経て、都内中堅特許事務所に入所。約9年間の勤務の後、2018年7月に中野区にて独立開業。専門分野は商標・意匠。これまでに100社以上の中小企業のブランド保護や地方公共団体の商標登録を担当。知的財産セミナーの講師や教育機関での知財授業の経験も豊富。 |
対象(参加条件) | 中小・小規模事業者 |
定員 | 30 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 中野支部 〒: 164 -0001 住所: 東京都中野区中野2-13-14 中野区産業振興センター2階 TEL: 03 -3383 -3351 FAX: 03 -3383 -3353 E-mail:nakano@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
東商ホームページもしくはセミナーご案内記載の申込書に必要事項を記載の上、東商中野支部までお送り下さい。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
おすすめイベント | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|