No.102530
クレーム対応セミナー「カスハラ対策をしていますか?」~ 知らなかったでは済まされないクレーム対応のポイント ~
開催日:2020年11月25日(水)
近年、悪質クレームではない「カスタマー・ハラスメント」が大きな問題となっています。ごく普通のお客様から突然理不尽な要求が突き付けられるので、パニックを起こしてしまいます。今回のセミナーでは、事例を交えて正しいクレーム対処法と再発防止策、未然防止策等について詳しく説明いたします。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | クレーム対応セミナー「カスハラ対策をしていますか?」~ 知らなかったでは済まされないクレーム対応のポイント ~ |
日時 |
2020年11月25日(水) 14時00分〜16時00分 |
場所 | サンパール荒川(荒川区民会館)4階 〒116 -0002 東京都荒川区荒川1-1-1 TEL: 03 -3806 -6531 都電荒川線「荒川区役所前」から徒歩1分 地下鉄千代田線、京成本線「町屋駅」から徒歩15分 地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」明治通り出口3番から徒歩10分 JR「三河島駅」から徒歩10分 https://www.sunpearl-arakawa.com/access/ |
詳細内容 | 1.クレームの主流が「カスハラ=カスタマー・ハラスメント」になった 2.「カスハラ」の事例と実態を見る 3.対応のポイントを押さえてストレス解消 4.5つの刑法の知識と安心材料 5.再発防止と未然防止が喫緊の課題 |
講師氏名 | 人財教育アシスト 山田 泰造 氏 |
講師経歴 | 日本大学経済学部卒業。専門は産業心理学。研修機関での指導教官歴23年のベテラン指導員で新入社員から中堅・管理職まで幅広く人材教育を行っている。一般企業や金融機関・市役所・大学・商工会議所等で研修講師として活躍している実績豊富な講師である。 |
定員 | 30名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 荒川支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 荒川支部 〒: 116 -0002 住所: 東京都荒川区荒川2-1-5 セントラル荒川ビル9F TEL: 03 -3803 -0538 FAX: 03 -3802 -2729 E-mail:arakawa@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
申込みフォームにご入力頂きお申込み頂くか、申込書をダウンロードして頂きFAXにてお申込み下さい。 ・定員に達し次第締め切りとなります。 ・ご記入いただいた情報は、当該イベントに関する連絡・記録のために使用します。 ・受講券は発行しません。当日直接会場にお越しください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理に利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 ■新型コロナウイルスの対応について ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から事業を中止させていただくことがあります。 中止の場合は電子メールまたはFAXにてご連絡致します。 ※咳や熱など風邪の症状がある場合は参加をお控えいただきますようお願い致します。 ※会場内では手指の消毒およびマスクをご着用ください。 ※通常より席の間隔を空けて実施致します。 |