No.103038
【中止になりました】ニューノーマルの時代を生き抜く! アフターコロナにおけるサービス業経営のススメ!
開催日:2020年12月09日(水)
新型コロナウィルスの影響により飲食業はじめとしたサービス業は大きな影響を受けています。しかし、国の各種キャンペーンや東京都の施策などにより、サービス業は新たな事業に取組んだり業種転換を図ったり様々な形で、環境変化に対応しています。
アフターコロナ、ウィズコロナの新しい時代に対応するため、これからのサービス業としてどのように経営していくべきか、事例を使ってご説明します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【中止になりました】ニューノーマルの時代を生き抜く! アフターコロナにおけるサービス業経営のススメ! |
日時 |
2020年12月09日(水) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 目黒区民センター5階 会議室 〒153 -0063 東京都目黒区目黒2-4-36 JR山手線・東急目黒線 目黒駅から徒歩10分 東急バス 目黒駅から大岡山小学校・三軒茶屋・等々力・二子玉川行き 権之助坂バス停から徒歩5分 渋谷駅から五反田・大井町行き 田道小学校入口バス停徒歩2分 http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/kumin_center/ |
詳細内容 | ☑コロナの影響度 → 業種別(飲食業・小売業・その他)のコロナの影響は? → 足元を見ることで未来が見えてくる!? ☑ コロナ禍における転換事例 → 業種別の転換事例を紹介 ☑ 事業計画の見直し → 自社のビジネスモデルを再度見直し → 顧客のニーズの把握 ☑ 撤退と新規事業の勘所 → 撤退も大事な戦略の一つ → 新規事業立案に向けた取り組み |
講師氏名 | 株式会社ローカルカンパニー 代表取締役 伊藤隆光 氏(中小企業診断士) |
講師経歴 | 飲食店向けの酒販店に約10年間勤務した経験をいかし、飲食店を中心としたサービス業の業績改善コンサルティングを行う。 また、新規事業計画の策定支援は100件以上を超える。小さな会社の強みを引き出し、環境変化に合わせた経営支援を得意とする。 |
定員 | 25名(先着順) |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 目黒支部 主催 |
備考 | ※申込はこちらのページの【イベント申込みをする】ボタンより必要事項をご記入の上、送信いただくか、添付の申込用紙に記入の上、FAXにてお送りください。 ■満席の場合はお電話にてご連絡いたします。 ■受講券は発行しませんので、当日、受付にてお名前を伺います。 ■録音・録画はご遠慮ください。 【本セミナーにおける新型コロナウイルス感染防止対策について】 □風邪、咳、発熱等体調の悪い方は、ご参加をご遠慮ください。 □会場入り口または受付での手指消毒を実施していただきます。 □会場ではマスクをご着用ください。 □換気のため、セミナー開催中も会場の窓・扉を開放いたします。 □会場での飲食はご遠慮ください。 □セミナーの参加は事前予約制です。当日の飛び込み参加はできません。 なお、新型コロナウィルスの今後の感染拡大の状況によって、開催時間の短縮・中止・延期をする可能性がございます。予めご了承ください。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 目黒支部 〒: 153 -0063 住所: 東京都目黒区目黒2-4-36 区民センター4F TEL: 03 -3791 -3351 FAX: 03 -3791 -3573 E-mail:meguro@tokyo-cci.or.jp |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2020年11月05日 〜 2020年12月02日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|