No.103073
【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】コロナ禍のビジネスの動画活用術~動画WEB屋のノウハウを惜しみなく公開~
開催日:2021年02月01日(月)
新型コロナウイルスの影響により,営業力強化対策が重要となっております。 本セミナーでは直接営業ができなくても、営業・PRを展開していくために、自社で「動画」を内製化し、ネット検索で上位に表示させ、集客するノウハウをお伝えします。エンドユーザー目線に立った告知を目指し、「誰でもできる動画制作」を解説しますので、皆様是非奮ってご参加ください.
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】コロナ禍のビジネスの動画活用術~動画WEB屋のノウハウを惜しみなく公開~ |
日時 |
2021年02月01日(月) 14時00分〜16時00分 |
場所 | オンライン ZOOMでのオンラインセミナーとなります。URLについては開催日の数日前にメールにてご案内させて頂きます。 |
詳細内容 | 1.動画の効果と活用すべき4つの理由 2.内製化動画事例から学ぶ制作事例 3.機材は不要。スマホで高画質動画撮影 4.助成金を活用し動画制作 5.ターゲットに刺さる動画の内容とは? 6.作った動画をネット検索上位表示 |
講師氏名 | 飯岡 直樹氏 ㈱マックスストーン代表取締役 |
講師経歴 | 1966年生まれ。2007年にホームページ制作会社を起業。延べ800以上のサイトに携わり、中小企業の問題解決件数は5300件以上。2020年2月末新型コロナウィルスに襲われ売上50%以下に急降下。変化に対応すべく3月から従来のリアル商談からすべてオンライン商談に切り替え、4月には新宿事務所解約、全社員フルリモートへ移行する。コロナ下で売上を戻している企業は「体験価値の提供」と「接点を増やす」ことを行っていることに気付き即実行。9月には売上を10割に戻すことに成功する。 |
対象(参加条件) | 経営者等 |
定員 | 20名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
備考 | ■本セミナーにおける新型コロナウイルス感染防止対策について 〇風邪、咳、発熱等体調の悪い方は、参加をお控えください。 〇会場入り口または受付での手指消毒を実施していただきます。 〇会場におけるマスクのご着用及び入退室時の入り口での手指消毒をお願いいたします。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 北支部 〒: 114 -8503 住所: 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ12F TEL: 03 -3913 -3000 FAX: 03 -3913 -6360 E-mail:kita@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
1.「イベント申込をする」をクリック後、必要事項をご記入・ご送信ください。 2.折り返し『お申込内容確認』メールを自動的に返信いたします。 3. 公共交通機関にてご来所をお願いいたします。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2021年01月07日 〜 2021年01月27日 |