No.103151
【変更】(オンライン開催)会わずに売上を作りこむ!新型コロナ時代の”リモート営業・商談”の最前線
開催日:2021年01月28日(木)
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、在宅勤務の形態を取り入れている企業が増えております。今後も、企業活動において導入する事業者が益々増えるとともに、在宅勤務を行う企業との取引や新規開拓には「リモート営業・商談」の手法が求められことになると予想されます。
本セミナーでは、このような状況下で効果を出すための営業・商談について解説します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【変更】(オンライン開催)会わずに売上を作りこむ!新型コロナ時代の”リモート営業・商談”の最前線 |
日時 |
2021年01月28日(木) 14時00分〜16時00分 |
場所 | オンライン開催(Zoomでの開催) ・参加お申込みの方に、当日3日前までにZoomミーティングのURLとパスワードをメールでご連絡いたします。 ・セミナー参加の際は、ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォン等をご使用ください。 ・事前にZoomをインストールし、以下のリンクにて接続テストを済ませておくことをお勧めします。https://zoom.us/test ・当日、万が一インターネット回線やZoomのシステム障害が生じた場合は、セミナーの実施ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
詳細内容 | 1.どんな時でも成果が出せる営業体制を急いで構築せよ! 2.”リモート営業・商談”の成功率を高めるマーケティング思考とは? 3.やっているところはやっている”会う前に会う”という心理テクニック 4.ウィズ/アフターコロナに最適化された営業プロセスとは? 5.リモート営業・商談に求められるコミュニケーション技法とは? |
講師氏名 | 中小企業診断士 酒井勇貴 氏 |
講師経歴 | 長岡技術科学大学大学院工学研究科修了。新規事業企画・webマーケティング戦略立案を中心としたハンズオン支援の他、公的支援機関・大学のインキュベーションマネージャーとして創業支援を行っている。売上アップやマネジメントの原理原則をわかりやすく解説した経営セミナーにも定評がある。 |
定員 | 25 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所世田谷支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 世田谷支部 〒: 154 -0004 住所: 東京都世田谷区太子堂2-16-7 世田谷産業プラザ2F TEL: 03 -3413 -1461 FAX: 03 -3413 -1465 E-mail:setagaya@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
「イベント申込をする」(↑上の方、オレンジ色のボタン)からお申し込みください。折り返し確認メール(自動送信)をお送りいたしますのでご確認ください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 ■本セミナーにおける新型コロナウイルス感染防止対策について 〇風邪、咳、発熱等体調の悪い方は、参加をお控えください。 〇会場入り口または受付での手指消毒を実施していただきます。 〇会場におけるマスクのご着用及び入退室時の入り口での手指消毒をお願いいたします。 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|