




No.103476
【オンラインセミナー(YouTubeライブ配信)】後継者不在企業に向けた会社の上手な譲り方
開催日:2021年03月12日(金)
中小企業経営者の高齢化が進み、「大事業承継時代」が到来するなか、後継者不在を理由に、黒字企業でも廃業を選択するケースが散見されています。本セミナーでは、「価値ある事業」の円滑に承継するための、第三者承継を利用した上手な会社の譲り方について、分かりやすくご解説いたします。また、きらぼし銀行で手掛ける第三者承継支援についてもご解説します。第三者承継は早めから準備することが大切です。ぜひご参加ください。

笹川 敏幸 氏


イベント申込フォームに各情報を入力してください。

開催情報 |
イベント名 |
【オンラインセミナー(YouTubeライブ配信)】後継者不在企業に向けた会社の上手な譲り方 |
日時 |
2021年03月12日(金) 14時00分〜15時15分 オンラインセミナー(YouTubeライブ配信) |
場所 |
オンラインセミナー(YouTubeライブ配信)
・参加お申込の方に、セミナー当日に、YouTubeのURLをメールでご連絡します。
・セミナー参加の際は、ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォン等からアクセスしてください。
|
詳細内容 |
【内 容】(約60分)
第一部 第三者承継(M&A)を活用した会社の上手な譲り方
講師:株式会社経営承継支援 代表取締役 笹川 敏幸 氏
東京都事業引継ぎ支援センターのご紹介
講師:東京都事業引継ぎ支援センター プロジェクトマネージャー 木内 正雄 氏
第二部 第三者承継(M&A)支援
講師:株式会社きらぼしコンサルティング シニアコンサルタント 柳澤 至 氏
※当日は質疑応答の時間はございません。ご質問事項がございましたら、セミナー終了後アンケート(Webフォーム)へご記入いただけますようお願い申し上げます。
※本セミナーのアンケートをご回答いただいた方には、当日の投影資料を電子データにてお送りいたします。
【事業承継オンラインセミナー(全3回シリーズ)】
本セミナーは、東京商工会議所事業承継対策委員会、東京きらぼしフィナンシャルグループ、きらぼし銀行、きらぼしコンサルティングの共催オンラインセミナーです。
全3回シリーズとなっておりますので、ぜひ別の回のご参加もご検討ください。
第1回 将来を見据え早めの一手を~早期事業承継対策の重要性と事業の磨き上げ支援~
日時:2021年1月19日(火)14:00~15:00
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-103474.html
第2回 大事な財産を次代へつなぐ~中小企業経営者が今日からはじめる資産承継対策~
日時:2021年2月19日(金)14:00~15:00
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-103475.html
第3回 後継者不在企業に向けた会社の上手な譲り方
日時:2021年3月12日(金)14:00~15:15
https://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-103476.html
※当日ご覧いただけない方向けに、セミナー開催日以降アーカイブ配信を行いますので、当日ご参加ができない場合でも、ぜひお申し込みください。 |
講師氏名 |
株式会社経営承継支援 代表取締役 笹川 敏幸 氏 |
講師経歴 |
1990年、大学卒業後、金融機関にて外貨資金の取引業務に従事。
2000年、大手M&A専門会社にて中堅・中小企業の事業承継の解決手段としての
M&A仲介業務に従事。全国の商工会議所及び会計事務所にて事業承継・M&A業務
のアドバイザリー案件を多数経験。
2007年、監査法人系コンサルティング会社にてM&Aアドバイザリー部設立に参画。
上場企業及び中堅・中小企業の戦略的M&A業務に従事。
2012年、東京都事業引継ぎ支援センター(経済産業省が設立した中小企業のM&A
支援機関)のサブマネージャーに就任。公的立場から中小企業のM&Aアドバイザ
リー業務に従事。
2015年、株式会社日本経営承継支援(現、経営承継支援)設立し、現職。 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 事業承継対策委員会 共催 東京きらぼしフィナンシャルグループ 共催 きらぼし銀行 共催 きらぼしコンサルティング 共催 |
お問い合わせ |
お問い合せ先 |
東京商工会議所 中小企業部
〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル) TEL: 03 -3283 -7724 FAX: 03 -3283 -7235 E-mail:chusho@tokyo-cci.or.jp
|
お申込方法 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインセミナー形式で開催いたします。
下記の内容を確認のうえ、お申込みください。
① セミナー参加の際は、ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォン等からアクセスしてください。
② データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。 URL: |
注意事項 |
■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 |
2020年12月11日 〜 2021年03月11日 |

