No.103546
【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】経済収縮下における取引先の与信管理のポイント(中央区経営セミナー)
開催日:2021年02月18日(木)
セミナーでは、与信管理の基本的な考え方から、取引先の調査方法、危険な兆候の見分け方、緊急時の対応を実務の観点から解説します。
※本セミナーはオンライン(Zoom)形式にて開催します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】経済収縮下における取引先の与信管理のポイント(中央区経営セミナー) |
日時 |
2021年02月18日(木) 14時00分〜16時00分 受付開始:13時30分~ |
場所 | オンライン(Zoomウェビナーを使用) |
詳細内容 | 感染症予防を目的とした世界的な行動制限により、航空、鉄道、飲食、ホテル、旅行業界などの企業を中心に業績が悪化しています。今まで以上に取引先の経営状態や信用状態の変化にアンテナを張り巡らせている与信管理担当者も多いのではないでしょうか。 このセミナーでは、与信管理の基本的な考え方から、取引先の調査方法、危険な兆候の見分け方、緊急時の対応を実務の観点から解説します。 ※本セミナーはオンライン(Zoom)形式にて開催します。 【 主な内容 】 1.与信管理の基本的な考え方 2.取引先信用調査のポイント 3.危険な兆候の見分け方 4.緊急時の対応 |
講師氏名 | ナレッジマネジメントジャパン株式会社 代表取締役 与信管理コンサルタント 牧野和彦(まきのかずひこ)氏 |
講師経歴 | 早稲田大学卒。米大手企業調査会社を経て、2000年に現在の会社を設立。与信管理、債権回収、財務分析、海外取引、コミュニケーションなどをテーマに講演を行う。日本人で初めてNational Collections & Credit Riskにおいて講演した経験も持つ。2016年より株式会社クレディセイフ企業情報の代表も務める。 著書に『税理士・会計事務所のための与信管理ガイド』(中央経済社)ほか |
対象(参加条件) | 主に区内経営者、経営幹部 |
定員 | 20名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
中央区 共催 中央区工業団体連合会 共催 中央区商店街連合会 共催 |
備考 | <ご参加における注意事項> ・本セミナーはZoomを用いたWEB配信となります。 ・お申込いただいた方に、ご参加に必要なURLおよびパスワード等を開催前日までに、メールでお送りします。 ・事前に Zoom をインストールし、https://zoom.us/test にて、接続テストをお済ませていただくことをお勧めします。 ・受講用のPC・インターネット環境等が視聴環境を満たしているか、ご確認ください。視聴環境によって、本セミナーを正常に視聴できない場合がありますが、当該事象について、主催者は一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。また、データ通信容量については、受講者ご自身で確保をお願いいたします。有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。 ・本セミナーのコンテンツ(動画や資料等)に関する著作権は、講演者、主催者、その他の著作権者に帰属します。複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等は、目的の如何を問わず禁止とします。動画(全部または一部)の録音・録画・撮影(スクリーンショット含む)及び、ダウンロードやweb上へのアップロード、受講用URLの無断転載、資料等の無断転用もこれに該当しますのでお控えください。 ・不測の事態により、止むを得ず中止・延期することがございます。予めご了承ください。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 中央支部 〒: 104 -0061 住所: 東京都中央区銀座1-25-3 中央区立京橋プラザ3F TEL: 03 -3538 -1811 FAX: 03 -3538 -1815 E-mail:chuo@tokyo-cci.or.jp URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/chuo/ |
お申込方法 |
専用フォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。 ※集団受講(1つの端末で複数名受講)はご遠慮いただいております。複数人でお申込みをご希望の場合は、お一人様ずつお申込みいただきますようお願いいたします。 ※定員に達し次第、締め切りとなります。参加できない方にのみご連絡します。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|