No.103560
【オンラインセミナー(YouTube動画配信)】インターネット販売を始めたい!消費者トラブルを防ぐコンプライアンスの基本
開催日:2021年02月15日(月)〜2021年02月26日(金)
デジタル化の進展によって、デジタル・プラットフォームを介した消費者取引やアフィリエイトなどの新たな手法の広告が普及するなど、通信販売市場は日々拡大しており、コロナ禍では非対面型ビジネスとして通信販売を始める事業者も増えております。今回は通信販売を行う事業者向けに、消費者トラブルに関する実際の行政処分事例、ありがちな違反事例などについて、弁護士の池本先生からわかりやすく説明していただきます。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【オンラインセミナー(YouTube動画配信)】インターネット販売を始めたい!消費者トラブルを防ぐコンプライアンスの基本 |
日時 |
2021年02月15日(月)〜2021年02月26日(金) セミナー申込者には配信開始日にセミナー動画閲覧用URL(YouTube限定公開)を配信します。 |
場所 | オンライン(YouTube動画配信)のみの開催となります ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインセミナー形式で開催いたします。 セミナー申込者にはセミナー動画閲覧用URL(YouTube限定公開)を配信いたします。 セミナー受講(動画閲覧)の際は、ご自身のPC等でご覧ください。 |
詳細内容 | 「コロナ時代だからこそインターネット販売を始めたい!インターネット販売をすでに行っているけどわが社は大丈夫?消費者トラブルを防ぐコンプライアンスの基本」 デジタル化の進展によって、デジタル・プラットフォームを介した消費者取引やアフィリエイトなどの新たな手法の広告が普及するなど、通信販売市場は日々拡大しており、コロナ禍では非対面型ビジネスとして通信販売を始める事業者も増えております。それに伴い、インターネットを通じた取引での消費者トラブルは増加しており、事業者にはますます意識的に法令順守に取り組んでいくことが求められています。そこで、今回は通信販売を行う事業者向けに、実際の行政処分事例、ありがちな違反事例などについて、弁護士の池本先生から、わかりやすく説明していただきます。 ※本セミナーは「東京都出前型コンプライアンス講習会」となります。 <こんな方にオススメ> 「コロナ禍で販路拡大のために通信販売を始めることになったが、消費者とのトラブルを避けるには何に気を付ければいいの?」 「効果的な広告内容にしたいけれど、どんな内容が虚偽誇大広告と判断されるの?」 ○消費者向けビジネスを行う B to C 企業 ○経営者、法務、総務、営業担当者 等 <主な内容> ◆通信販売における法規制(主に景品表示法、特定商取引法) ◆実際にあった行政処分の具体事例(虚偽誇大広告の禁止等) ◆気を付けたい・ありがちな違反やトラブルの具体事例(定期購入、アフィリエイト広告等)など ※動画は章ごとに1本の動画としております。 ご自身のご興味・ご関心に合わせて、必要なパートをご受講いただくことが可能です。 |
講師氏名 | 弁護士 池本 誠司 氏 |
講師経歴 | 明治大学法学部卒業。日本弁護士連合会消費者問題対策委員会委員長、東京都消費生活対策審議会委員、消費者庁参与、産業構造審議会商務流通情報分科会割賦販売小委員会委員、消費者委員会専門委員等を歴任。 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
日本商工会議所経済法規専門委員会 共催 |
備考 | 【著作権について】 ・本セミナーのコンテンツ(動画や資料等)に関する著作権は、講演者、当所、その他の著作権者に帰属します。 ・本セミナーコンテンツの複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案、翻訳、二次的利用等は、目的の如何を問わず禁止とします。 ※動画(全部または一部)の録音・録画・撮影(スクリーンショット含む)及び、ダウンロードやweb上へのアップロード、視聴用URLの無断転載、資料等の無断転用もこれに該当しますのでお控えください。 【視聴環境について】 ・受講用のPC・インターネット環境等が視聴環境を満たしているか、ご確認ください。 視聴環境によって、本セミナーの動画を正常に視聴できない場合がありますが、当該事象について、当所は一切の責任を負いませんので、予めご了承ください。 【アンケートについて】 ・受講後は今後の事業の参考とするため、アンケートへのご協力をお願いいたします。 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 産業政策第一部 〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル) TEL: 03 -3283 -7630 FAX: 03 -3213 -8716 E-mail:sansei@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインセミナー形式で開催いたします。 下記の変更内容等を確認のうえ、お申込みください。 ① ご自身のパソコン等の端末をご準備いただき、セミナー動画を閲覧いただく形式での開催となります。 ② データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。 有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。 ③ 自動返信にて「動画閲覧用URL(YouTube限定公開)」を送信いたします。 ④ セミナー動画公開はとさせていただきます。 ※セミナー動画は参加申込者あてにお送りするメールを受信されている方のみがご覧いただける「限定公開」となっておりますので、URLの取り扱いには十分ご注意ください。 ※セミナー動画の録音、録画はお控えください。またセミナー動画の無断転載、複製、複写、web上へのアップロード等は禁止とさせていただきます。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2021年01月08日 〜 2021年02月25日 |