




No.103710
【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】地球の歩き方[東京版]編集者が見たTOKYO~東京の魅力再発見~
開催日:2021年02月26日(金)
本セミナーは、東京都「観光関連事業者向け派遣型セミナー・アドバイザー派遣事業」の一環として、小売、飲食、宿泊および観光関連事業者の方を対象に、これからのウィズコロナで求められる旅行者の受入等に必要な知識習得と課題解決のために開催いたします。

講師 斉藤 麻理 氏
このイベントは既に終了しています。

開催情報 |
イベント名 |
【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】地球の歩き方[東京版]編集者が見たTOKYO~東京の魅力再発見~ |
日時 |
2021年02月26日(金) 14時00分〜15時15分 第1部 講演(約30分)、第2部 パネルディスカッション(約45分)、質疑応答・アンケート回答時間含む |
場所 |
オンラインセミナー
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、Webセミナー形式で開催いたします。セミナー受講の際は、ご自身のPC等でご覧ください。
|
詳細内容 |
〇対象
都内小売、飲食他、観光関連事業者全般
(事業所が都内にあれば都外からも参加いただけます。)
【第1部:講 演(約30分)】
海外旅行が難しい現在、日本人向けの「東京」をテーマにした「地球の歩き方」が好評です。都民も知らない魅力的なコンテンツがある街、コロナ禍でも変わらない「日本のおもてなし」がある街、講演では、そんな東京を知り尽くした「地球の歩き方 東京版」編集者が、観光都市「東京」の魅力を余すことなくお伝えします。
〇テーマ
地球の歩き方[東京版]編集者が見たTOKYO~東京の魅力再発見~
〇講師
『地球の歩き方 東京』編集・プロデューサー 斉藤 麻理(さいとう まり)氏
【第2部:パネルディスカッション(約45分)】
感染拡大の収束時に向けて、東京の魅力を国内外に向けてどのように発信していき、今後の旅行でどう楽しんでいただくか?業態別の安心安全対策やゲスト対応の現状なども交えながら、パネリストそれぞれが考える「東京の魅力」についてお伺いします。
〇テーマ
東京の魅力と私たちの安全・安心の取り組み
〇パネリスト
・地球の歩き方 斉藤 麻理 氏
・プレステージ・コアソリューション 地方創生事業開発室 室長 吉澤 勉 氏
・星野リゾート OMO5東京大塚 総支配人 磯川 涼子 氏
・地球の歩き方 メディア・マーケティング事業本部 副本部長
地球の歩き方総合研究所 事務局長 弓削 貴久 氏(モデレーター)
-------------------------------------------------------------------------
「観光関連事業者向け派遣型セミナー・アドバイザー派遣事業」では、アドバイザー派遣も実施しております。お困りごとがあれば、セミナー終了時のアンケートにご回答いただく際に、その旨記載ください。「観光関連事業者向け派遣型セミナー・アドバイザー派遣事業」の事務局から連絡をさせていただき、最適なアドバイザーを現地に派遣いたします。
※事業の詳細はこちら↓(東京都産業労働局HP)
https://inboundtokyo.com/ |
講師氏名 |
斉藤 麻理(さいとう まり)氏 『地球の歩き方 東京』編集・プロデューサー |
講師経歴 |
1979年に創刊された旅行ガイドブックの草分け『地球の歩き方』編集部在籍。
入社以来、海外だけでなく国内ガイド・ムックの編集を多く担当する。
インバウンド向け媒体編集を5年間担当したのち、『地球の歩き方』シリーズ初の国内版として、『東京』編を制作担当。
2020年9月に発行以来、現在発行部数8万部を超え反響をよんでいる。 |
対象(参加条件) |
都内小売、飲食他、観光関連事業者全般 |
定員 |
200名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 主催 東京販売士協会 主催 (一社)ジャパンショッピングツーリズム協会 協賛 |
備考 |
◆下記の内容を確認のうえ、お申込みください。
①ご自身のパソコンでご覧いただく、オンラインでの開催となります。
事前に各自の端末から下記URLにアクセスし、Zoomアプリをダウンロードしてください。
https://zoom.us/download
※パソコンのZoomアプリ以外(仮想デスクトップやブラウザ、スマートフォン等)での参加で
は、一部使用機能が制限される場合があります。
※推奨環境については下記サイトをご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
②データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
有線LANまたはWi-Fi接続を推奨します。
③事前にZoomウェブサイトで視聴可能であることをご確認のうえ、ご参加をお願いします。詳細は
以下 Zoomウェブサイトをご覧ください。当日の接続トラブルには対応しかねます。
https://zoom.us/
※当日のウェビナー運営に関するお問い合わせは、(一社)ジャパンショッピングツーリズム協会(電話:03-6435-9116)にお願いします。
◆本セミナーは、東京都の「観光関連事業者向け派遣型セミナー・アドバイザー派遣事業」の一環として実施しています。 |
お問い合わせ |
お問い合せ先 |
東京商工会議所 地域振興部
〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル) TEL: 03 -3283 -7658 FAX: 03 -3283 -7633 E-mail:chiiki@tokyo-cci.or.jp
|
お申込方法 |
■お申込みからセミナー受講の流れ
1.【お申込み】
当ホームページよりお申込みください。
2.【お申込み後】
お申込み完了後、自動返信メール(件名: 《当日までメールを保管ください》(東京商工会議所)オンラインセミナー視聴方法のご案内)にてオンラインセミナーのリンクをお送りいたします。
セミナー当日までメールを保管ください。
自動返信メールが届かない場合は、東京商工会議所(03-3283-7658)にお電話ください。
※オンラインセミナーのリンクを受け取れないと受講ができません。メールアドレスの入力の際はお間違いのないよう、ご注意ください。
3.【当日の受講方法】
①自動返信メールに記載の【オンラインセミナー参加リンク】URLをクリック
②Zoomダウンロード後、お申込み時に登録した「メールアドレス」「お名前」をご登録いただき、待機画面にてお待ちください。セミナーは開始時間になりましたら、開始されます。 URL: |
注意事項 |
■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご記入いただいた情報は東京商工会議所、東京販売士協会、一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会が共有し、当該セミナーの申込受付、運営上の管理、連絡・記録のために利用させていただきます。また、各団体が主催する事業のご案内に利用させていただく場合がございます。 |

