No.103745
【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】コロナ禍で見直す働き方、労務管理のヒント!
開催日:2021年03月02日(火)
新型コロナの影響で労働環境を取り巻く状況は、大きく変化が求められています。また今後、感染症の鎮静化があったとしても、労働環境や生活様式が以前の状態に戻ることは難しい状況です。
このような中で、今、経営者はウィズコロナからアフターコロナに向けた働き方、労務管理を考える必要があります。
ぜひ本講座で専門家からそのヒントを体得してください。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【オンラインセミナー(Zoomライブ配信)】コロナ禍で見直す働き方、労務管理のヒント! |
日時 |
2021年03月02日(火) 10時00分〜12時00分 |
場所 | オンライン開催(Zoomでの開催) ・参加お申込みの方に、当日3日前までにZoomミーティングのURLとパスワードをメールでご連絡いたします。 ・セミナー参加の際は、ご自身のパソコン、タブレット、スマートフォン等をご使用ください。 ・事前にZoomをインストールし、以下のリンクにて接続テストを済ませておくことをお勧めします。https://zoom.us/test ・当日、万が一インターネット回線やZoomのシステム障害が生じた場合は、セミナーの実施ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
詳細内容 | 「ウィズコロナの現状とアフターコロナに向けた働き方の見直しについて」 ● 会社における感染症対策 ● ウィズコロナの働き方の現状 ● テレワークの現状と問題点 ● アフターコロナに向けた働き方の見直し |
講師氏名 | 社会保険労務士法人岩城労務管理事務 副所長 岩城 眞也 氏 |
講師経歴 | 大学卒業後、5年間の社会保険事務所勤務を経て岩城労務管理事務に入所し現在に至る。特定社会保険労務士。 社会保険労務士法人岩城労務管理事務 副所長。東京都社会保険労務士会世田谷支部 副支部長。渋谷労働保険事務組合 理事。 |
定員 | 30名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所世田谷支部 主催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 世田谷支部 〒: 154 -0004 住所: 東京都世田谷区太子堂2-16-7 世田谷産業プラザ2F TEL: 03 -3413 -1461 FAX: 03 -3413 -1465 E-mail:setagaya@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
「イベント申込をする」(↑上の方、オレンジ色のボタン)からお申し込みください。折り返し確認メール(自動送信)をお送りいたしますのでご確認ください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2021年02月15日 〜 2021年03月01日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|