No.67962
定員になりましたので受付を終了させて頂きます「ビジネスで差が出る動画活用術」
開催日:2016年05月19日(木)
従来の動画はイベント会場等で最初から興味を持っている方々に見せる動画です。それに対しWEB動画は全く興味を持っていない方々に見せる動画で、最初の15秒が勝負であり、その先をいかに見せるかを求められる動画になります。本セミナーでは、この様に動画でもって自社商品、製品、サービスに興味を抱いてもらう為の動画の作製・活用方法を具体的事例を交えながら分かり易く解説いたします。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 定員になりましたので受付を終了させて頂きます「ビジネスで差が出る動画活用術」 |
日時 |
2016年05月19日(木) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 北とぴあ7階 701会議室 〒114 -8503 東京都北区王子1-11-1 TEL: 03 -5390 -1105 JR・地下鉄南北線王子駅徒歩2分 ※JR京浜東北線王子駅北口改札 徒歩2分 ※地下鉄南北線王子駅5番出口 徒歩2分 http://www.kitabunka.or.jp/data/sisetu/map/map001.htm |
詳細内容 | 1.多くの企業が動画に着目している理由 2.意外に簡単。スマホで高画質動画を撮影 3.スキップされない動画の秘訣とは? 4.YOUTUBEに掲載するだけでは効果半減 5.従来比52倍、自社サイトへの動画掲載位置 6.動画作成の助成金の活用 |
講師氏名 | 飯岡 直樹 |
講師経歴 | S41東京生まれ、S63年CANONに就職しコピー機の営業に携わり都内全域の企業を訪問、中小企業の課題を解決に導く情報提供を営業手法とし20年程で5,000件以上の新規開拓を行う。H9年からのインターネットの普及に伴いH19年にウエブサイト製作会社を起業延べ550件程のサイトに携わりH26年頃より動画ブームに着目し動画WEBに参入し併せて中小企業のサポート活動を展開している。 |
定員 | 50 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 北支部 〒: 114 -8503 住所: 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ12F TEL: 03 -3913 -3000 FAX: 03 -3913 -6360 E-mail:kita@tokyo-cci.or.jp URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/kita/ |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2016年04月10日 〜 2016年04月13日 |