




No.79680
勘に頼らない!売上に役立つデータ活用術
開催日:2017年11月08日(水)
売上や顧客などのデータをしっかりと分析しないまま、経験や勘に頼った経営になってはいませんか?
ちょっとしたコツを使って数字を正しく見ることで、現状を客観的に把握して売上向上につなげていくことができます。
今回は、事例をもとにして、パソコンがあればできる簡単な方法を中心に、誰でもできて売上向上に役立つ「経営の見える化」について、楽しくお伝えします!

中小企業診断士 安藤準氏
このイベントは既に終了しています。

開催情報 |
イベント名 |
勘に頼らない!売上に役立つデータ活用術 |
日時 |
2017年11月08日(水) 14時00分〜16時00分 受付開始 13:30 |
場所 |
丸の内二丁目ビル 3階会議室
〒100 -0005 東京都千代田区丸の内2-5-1
<アクセス>
【地下鉄】
○都営三田線 大手町駅より徒歩5分 (D1出口)
○千代田線 二重橋前駅より徒歩2分 (4番出口)
○日比谷線 日比谷駅より徒歩8分 (A8出口)
○有楽町線 有楽町駅より徒歩8分 (D3出口)
○丸の内線 東京駅より徒歩3分 (4b出口)
【JR】
有楽町駅より徒歩8分、東京駅 丸の内南口より徒歩3分 、京葉線 東京駅より徒歩3分
|
詳細内容 |
売上や顧客などのデータをしっかりと分析しないまま、経験や勘に頼った経営になってはいませんか?
ちょっとしたコツを使って数字を正しく見ることで、現状を客観的に把握して売上向上につなげていくことができます。
今回は、事例をもとにして、パソコンがあればできる簡単な方法を中心に、誰でもできて売上向上に役立つ「経営の見える化」について、楽しくお伝えします!
【主な内容(予定)】
1、誰でもできるデータ活用のメリット
2、データ分析の基本
(売上分析をしてみよう ~製品別、時間軸、売れ筋、季節変動など~)
3、商圏分析
(あなたの周りにどんな人が住んでいる? ~統計情報から調べてみよう~)
4、顧客分析
(お客様はどこから来ている? ~マップ分析で「見える化」しよう~)
5、ホームページ分析
(アクセス分析の基本 ~うちのホームページを見ているのはどんな人?~) |
講師氏名 |
安藤 準(あんどう ひとし)氏 (中小企業診断士、安藤中小企業診断士事務所代表) |
講師経歴 |
愛知県出身。大阪府立大学・大学院 工学部卒業。
大手IT企業入社後、システムトラブルの専門エンジニアとして100回以上の修羅場を経験、後に管理職も務める。
2015年経営コンサルタントとして独立し、ITを活用した「稼ぐ力」向上の切り口から、中小企業の経営支援を行う。
具体的・実践的な内容をモットーに、講師としても活躍。
安藤中小企業診断士事務所 ホームページ
http://ando-shindanshi.jp/ |
定員 |
100 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 主催 中小企業活力向上プロジェクト 主催 |
お問い合わせ |
お問い合せ先 |
東京商工会議所 中小企業相談センター 経営相談担当
〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル TEL: 03 -3283 -7700 FAX: 03 -3283 -7988 E-mail:soudan@tokyo-cci.or.jp
URL:http://www.tokyo-cci.or.jp/soudan/
|
注意事項 |
■個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |

