No.82585
ビジネス交流会(テーマ:ものづくり) ◎同時開催:基調講演「常識を打破する勇気!~作業の消音化と見える化で人手不足を克服した丸高工業の挑戦~」
開催日:2018年05月31日(木)
「ビジネス交流会」は会員企業間の情報交換・ネットワークの構築を目的として開催しております。今回のテーマは「ものづくり」。ものづくり企業ならびに関連商社を対象に開催します。また、第15回勇気ある経営大賞で「熟練工の作業の消音化、見える化」に務め人材育成を行い、人手不足を克服したとして大賞を受賞した株式会社丸高工業の代表取締役、高木一昌氏が講演を行います。新たなビジネスの機会作りにぜひご活用ください!
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | ビジネス交流会(テーマ:ものづくり) ◎同時開催:基調講演「常識を打破する勇気!~作業の消音化と見える化で人手不足を克服した丸高工業の挑戦~」 |
日時 |
2018年05月31日(木) 14時15分〜17時00分 |
場所 | 丸の内二丁目ビル 〒100 -0005 東京都千代田区丸の内2-5-1 <アクセス> 【地下鉄】 ○都営三田線 大手町駅より徒歩5分 (D1出口) ○千代田線 二重橋前駅より徒歩2分 (4番出口) ○日比谷線 日比谷駅より徒歩8分 (A8出口) ○有楽町線 有楽町駅より徒歩8分 (D3出口) ○丸の内線 東京駅より徒歩3分 (4b出口) 【JR】 有楽町駅より徒歩8分、東京駅 丸の内南口より徒歩3分 、京葉線 東京駅より徒歩3分 |
詳細内容 | 【当日のプログラム】 14:15~オリエンテーション ①14:20~15:00 講 演:「常識を打破する勇気! ~作業の消音化と見える化で人手不足を克服した丸高工業の挑戦~」 講 師:第15回 勇気ある経営大賞 大賞受賞 株式会社丸高工業 代表取締役 高木 一昌氏 ②15:00~15:45 参加企業、グループワークにて勉強会(予定) ③15:45~17:00 自由交流(名刺交換・情報交換) 【こんな企業を募集します!】 ◆ものづくり企業同士の連携を求めている方 ◆事業提携先・外注先等を発掘したいものづくり企業 ◆ものづくり企業との事業提携をもとめているものづくり関連商社の方 【開催までの流れ】 ①申込締切:2018年4月23日(月) ○定員を超える申込があった場合、締切後に抽選を行うため、参加の可否につきましては、申込締切後にメールにてご連絡いたします。 ②入金締切(事前振込):2018年5月16日(水)正午(厳守) ○申込み締切・抽選後、振込用紙をお送りいたしますので参加費をお支払いください。 ○キャンセルされた場合を含め、一旦ご入金いただいた参加費は返金できませんのであらかじめご了承ください。 ○申込みをいただいても、指定の期日までに入金がない場合はキャンセルとなりますのでご注意ください。 ③当日:2018年5月31日(木) 【キャンセルについて】 ○指定の期日までに入金がない場合は、≪キャンセル≫とさせていただきますので、ご注意ください。 ○複数回キャンセルされた場合は、より多くのお客様にご参加いただくため、以降のご参加をご遠慮いただくことがございます。 【ご参加にあたって】 ○交流会終了後を含め、他の参加者のご迷惑となるような一方的な営業・勧誘行為はご遠慮ください。 ○複数の参加者からクレームが出た方は、以後の参加をご遠慮いただくことがございます。 ○支店・フランチャイズサービスなど、同一社名・屋号にて同じ事業を営む複数の方からお申込いただいた場合は、商工会議所・商工会の会員登録が異なっていても、参加を調整させていただくことがございます。 【その他】 ○ご記入いただきました内容を判断し、参加をお断りする場合がございます。 ○交流の時間にPC等をお使いの場合はバッテリーをお持ちください。(電源のご用意はございません) ○商品や資料を置くことができるテーブルスペース(45cm×90cm/1社)をご用意いたします。 (2名以上でご参加の場合もご利用可能なスペースは1社分となります) 【自社テーブル席でお待ちになる方】と【他社テーブル席に出向く方】の2名でご参加いただくと、より効果的な交流が可能です! ○上記のテーブルスペースとは別に参加者の皆様が共有してご利用いただく、PR資料等を置いていただけるパンフレットコーナーを用意いたします。 ○申込が完了いたしますと自動返信メールが流れます。自動返信メールが無い場合は、アドレスの登録間違いがございますので、お手数ではございますが再度申込みをお願いします。 ○~ザ・商談!し・ご・と発掘市 主催商工会議所~ 東京・川崎・相模原・川口・さいたま・船橋・宇都宮・甲府・横浜・むさし府中・名古屋・柏・浜松・日立・ ひたちなか・長岡・青梅・仙台・平塚・千葉・郡山・京都・前橋・福井・三条・八王子・武蔵野・立川商工会議所 ○東京商工会議所では、本交流会への参加をもとにした、取引・トラブル等には一切関知いたしませんので、あらかじめご承知おきください。 |
対象(参加条件) | ザ・商談!し・ご・と発掘市(ものづくり商談会)主催商工会議所会員のうち、ものづくり企業・ものづくり関連商社の方 |
定員 | 60企業 |
料金 |
東商会員割引優待 会員料金(税込) 会員料金 3,000円(1社1名・税込) ※同行者は1名につき2,000円(税込)を頂戴いたします。 |
主催・共催・後援・協賛 |
商工会議所が運営するものづくり商談会「ザ・商談!し・ご・と発掘市」主催商工会議所 主催 東京商工会議所 ものづくり委員会 共催 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 ビジネス交流センター 〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル TEL: 03 -3283 -7804 FAX: 03 -3283 -7232 E-mail:bizkoryu@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
■本ページの上部の申込フォームよりお申し込みください。 ※文字化け等エラーの原因となりますため、「㈱」や「①」などの環境依存文字、及び「&」や「<」、「>」、「”」などの半角記号は使用されないようにお願いいたします。 ■申込の際にご記入いただきました「会社名」「業種」「資本金」「従業員数」「郵便番号」「住所」「電話番号」「FAX」「設立年」「HPアドレス」「事業概要・得意分野」「ものづくりについて貴社がお悩みのことや関心のある内容」につきましては、ご参加の皆様にお配りする「参加企業プロフィールシート」へ掲載させていただきます。 ■記載内容の変更・修正について ご記入いただいた会社名等について、変更がある場合は交流会開催1週間前までにメール( bizkoryu@tokyo-cci.or.jp )にてご連絡ください。それ以降の変更はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。 【ご注意ください】 ○定員を上回るお申込をいただきました場合、申込締切後に抽選を行います。 ○申込締切日後、3営業日が経過しても参加の可否の通知(メール)が無い場合には、お手数ではございますが、事務局までご一報くださいますようお願い申し上げます。 ○ご入金後の返金はできませんので、予めご了承ください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて 申込の際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、主催者の各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2018年03月26日 〜 2018年04月23日 |