No.85865
リアルな営業にも役に立つ、動画活用で他社に差を付けろ!
開催日:2018年05月22日(火)
近年のインターネット活用調査で、中小企業が注目している施策NO.1に選ばれたのは
「動画制作・動画広告」であります。小規模事業者の実情を考えると、WEBサイトを持たない事業所、活用できていない事業所が未だ多く、本セミナーにより誰でもできる動画制作を解説いたします。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | リアルな営業にも役に立つ、動画活用で他社に差を付けろ! |
日時 |
2018年05月22日(火) 14時00分〜16時00分 受付:13時30分開始 |
場所 | 品川区立中小企業センター 2階「大講習室」 〒141 -0033 東京都品川区西品川1-28-3 東急大井町線「下神明駅」より 徒歩2分 JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線「大井町駅」西口より徒歩10分 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000100/hpg000000079.htm |
詳細内容 | 主な内容 1、動画の効果と活用すべき4つの理由 2、助成金を活用し動画制作 3、内製化動画事例から学ぶ制作事例 4、ターゲットに刺さる動画内容とは? 5、機材は不要。スマホで高画質動画撮影 6、作った動画をネット検索上位表示 |
講師氏名 | 株式会社マックス・ストーン代表取締役 飯岡直樹氏 |
講師経歴 | ホームページ制作会社を起業し、600以上のサイトに携わり、中小企業の問題解決件数は5,000件以上(前職含む)。近年は動画制作に重きを置き、コンテンツマーケティング手法を取り入れた動画を制作し、話題をお集めている。 |
定員 | 80 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
備考 | ・参加券は発行いたしません。当日受付にて会社名・氏名をお申し出ください。 ・受付は先着順になります。 |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 品川支部 TEL: 03 -5498 -6211 E-mail:shinagawa@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
イベントカレンダーにてお申込みください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2018年04月04日 〜 2018年05月18日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|