No.85966
大田支部主催セミナー「不動産活用セミナー」~基本をおさえ、第一歩を踏み出そう~
開催日:2018年05月15日(火)
経営が厳しくなり事業立て直しの為土地・建物の売却、有効活用を考えている。事業承継に伴い不動産の活用方法を再検討したい。不動産の注意点を見極めて対策を行わないと、有効活用ができない負動産になってしまいます。本セミナーでは有効資産である不動産を活用し経営課題をどのように解決し得るか、また、皆さんがあまり扱わない競売の有効活用を含め解説いたします。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 大田支部主催セミナー「不動産活用セミナー」~基本をおさえ、第一歩を踏み出そう~ |
日時 |
2018年05月15日(火) 14時30分〜16時30分 受付開始:14時~ |
場所 | 大田区産業プラザ(PiO)3階 特別会議室 〒144 -0035 東京都大田区南蒲田1-20-20 TEL: 03 -3734 -1621 京急蒲田駅 東口から徒歩5分 JR蒲田駅 徒歩13分 http://www.pio-ota.net/access/ |
詳細内容 | 【日時】平成30年5月15日(火) 午後2時30分~4時30分 【会場】大田区産業プラザ 3階 特別会議室 【内容】 1. 不動産業界の現状 2. 不動産活用の基礎知識 3. 競売不動産の活用 4. 不動産活用の基本パターン 5. 不動案活用の注意点 |
講師氏名 | 公認不動産コンサルティングマスター・中小企業診断士 大野 昭一 氏 |
講師経歴 | 法政大学工学部建築学科卒、公認不動産コンサルティングマスター、中小企業診断士の資格を持ち、独立系のアドバイザーとして不動産の有効活用・投資・相続対策など複雑なスキームにも対応している。事業再生の過程での不動産活用も実績多数 |
対象(参加条件) | 小規模事業者 等(大田区内小規模事業者優先) |
定員 | 80名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 大田支部 〒: 144 -0035 住所: 東京都大田区南蒲田1-20-20 大田区産業プラザ5F TEL: 03 -3734 -1621 FAX: 03 -3731 -9801 E-mail:ota@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
<FAXからのお申込み> ①チラシ兼参加申込書に必要事項をご記入のうえ、下記申込先までFAXにてお申込ください。 ②定員を超えて参加をお断りさせていただく場合のみ、電話にてご連絡をいたします。当方からの連絡がない場合は、受付ができておりますので、本案内状をご持参のうえ、直接会場にお越しください。 <HPからのお申込み> ・上部のオレンジ色のボタン「イベント申込をする」よりお申込みください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2018年04月15日 〜 2018年05月11日 |
おすすめイベント | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|