No.90354
中小企業の生産性を向上させるIT活用2019
開催日:2019年02月27日(水)
中小企業の経営者さまのなかには、経営へのIT活用のお考えがあっても、具体的にどう活用していけばよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回のセミナーは、経験豊富な講師の方にお越しいただき、最新のWEB活用術、RPA(= robotic process automation)による業務の自動化、人手不足解消にITを使いこなす術についてお話しいただきます。
イベント申込フォームに各情報を入力してください。
イベント申込フォーム
※赤字は必須項目ですので、必ず入力してください。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 中小企業の生産性を向上させるIT活用2019 |
日時 |
2019年02月27日(水) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 港区立商工会館 2階「研修室」 〒105 -0022 東京都港区海岸1-4-28 JR 浜松町北口から徒歩7分 都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅B2出口より徒歩10分 ゆりかもめ竹芝駅より徒歩6分 ※港区立商工会館は、施設を移転いたしました。お越しになる際は、お間違えの無いようご来場ください。 ※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮願います。 https://minato-shoukou.jp/access |
詳細内容 | ~最新WEB活用・RPAによる業務自動化、人手不足解消にITを使いこなす術~ ○中小企業の経営課題と未来志向のIT活用法 ○IT投資で売上高と利益率を向上させる ○第4次産業革命とビジネスチャンス ○新規市場を開拓するためのWEB活用法 ○自分で行う検索順位アップ方法~MFI対応~ 等 |
講師氏名 | 株式会社スプラム 代表取締役 竹内 幸次 氏 |
講師経歴 | 大学卒業後、東証1部上場商社を経て、経営コンサルタントとして開業。中小企業のWebマーケティングの切り口から、創業支援、街づくり支援、製造業等の交渉力支援等を行う。 2,400社以上にのぼる中小企業への経営コンサルティング実績と2,100回以上の豊富な講演実績を持ち、企業に新しいマネジメントを提供し続けている。中小企業診断士。 |
対象(参加条件) | 中小企業経営者および従業員 |
定員 | 60名 |
料金 |
東商会員無料 会員料金(税込) 無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 港支部 〒: 105 -6105 住所: 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル5-E TEL: 03 -3435 -4781 FAX: 03 -3435 -4790 E-mail:minato@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
■添付の参加申込書をFAX(3435-4790)か郵送にてお送り頂くか、「イベント申込をする」のページからフォームに従ってお申込み願います。 ■定員に達した場合のみご連絡申し上げます。 ■受講券は発行いたしません。参加申込書をご持参願います。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2019年01月25日 〜 2019年02月26日 |
おすすめイベント | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|