No.93850
【満員】ビジネスの動画活用術~動画WEB屋のノウハウを惜しみなく公開~
開催日:2019年06月24日(月)
ビジネス動画活用は2014年を皮切りに飛躍的に多くなっており、2020年にはスマホからのアクセスの75%が動画閲覧となると予測されています。しかし、現状の中小企業の動画保有率は25%となっております。本セミナーにより動画を自社内製化し、ネット検索で上位表示させ、集客するノウハウをご案内させて頂きます。また、制作費用を半額にする補助金のご案内もさせて頂きます。誰でもできる動画制作を解説致します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【満員】ビジネスの動画活用術~動画WEB屋のノウハウを惜しみなく公開~ |
日時 |
2019年06月24日(月) 14時00分〜16時00分 |
場所 | 北とぴあ701会議室 〒114 -8503 東京都北区王子1-11-1 TEL: 03 -5390 -1105 JR・地下鉄南北線王子駅徒歩2分 ※JR京浜東北線王子駅北口改札 徒歩2分 ※地下鉄南北線王子駅5番出口 徒歩2分 http://www.kitabunka.or.jp/data/sisetu/map/map001.htm |
詳細内容 | 1.動画の効果と活用すべき4つの理由 2.内製化動画事例から学ぶ制作事例 3.機材は不要。スマホで高画質動画撮影 4.助成金を活用し動画制作 5.ターゲットに刺さる動画の内容とは? 6.作った動画をネット検索上位表示 |
講師氏名 | 飯岡 直樹 氏(株式会社マックス・ストーン代表取締役) |
講師経歴 | S.63年CANONに就職しコピー機の営業に携わり都内全域の企業を訪問、中小企業の困りごとを解決に導く情報提供を営業手法とし約20年で5,000件以上の新規開拓を行う。H.9年からインターネットの普及に伴いビジネスへのネット活用の手法を求められるようになりH.19年にウェブサイト制作会社を起業延べ500件程のサイトに携わりH.26年頃より動画ブームに着目し動画ウエブに参入し現在に至る。中小企業のサポート活動を展開し好評を得ている。 |
対象(参加条件) | 経営者等 |
定員 | 50 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 北支部 〒: 114 -8503 住所: 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ12F TEL: 03 -3913 -3000 FAX: 03 -3913 -6360 E-mail:kita@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
1.「イベント申込をする」をクリック後、必要事項をご記入・ご送信ください。 2.折り返し『お申込内容確認』メールを自動的に返信いたします。 3. 公共交通機関にてご来所をお願いいたします。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2019年04月10日 〜 2019年06月10日 |
おすすめイベント | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|