No.94598
【申込受付終了】夏休みの自由研究「大原こどもぼき学校」社会で役立つ簿記ってなんだ?(小学4~6年生クラス)
開催日:2019年08月04日(日)
★保護者の皆様へ
未来を担うこどもたちを応援します!
※保護者の皆様もぜひご一緒にご参加ください。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【申込受付終了】夏休みの自由研究「大原こどもぼき学校」社会で役立つ簿記ってなんだ?(小学4~6年生クラス) |
日時 |
2019年08月04日(日) 9時30分〜11時30分 開場9時 |
場所 | 【会場が変更となります】資格の大原10号館7階701教室 〒101 -8351 東京都千代田区西神田2-4-11 TEL: 03 -3237 -1036 JR「水道橋駅」・地下鉄「神保町駅」より徒歩5分 東京メトロ東西線「九段下駅」より徒歩8分 https://suido.o-hara.sc/59/index.html |
詳細内容 | 【テーマ】 ゲーム感覚でまなべる 「仕事」と「お金」のはなし ~商売ってなに?もうけってなに?~ ~身近なお店を例に考えてみよう~ ◆個別相談会のご案内 イベント終了後に簿記の学習についての個別相談を承ります。簿記の学習や検定試験に興味をお持ちの方は、ぜひご利用ください。 ※大原こどもぼき学校の講義中に撮影された写真は、資格の大原パンフレット・ホームページ等に掲載される場合がございます。ご了承いただき、ご協力をお願い申し上げます。 |
対象(参加条件) | 小学4~6年生と保護者の方 |
定員 | 20名(先着順・予約制) |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
主催・共催・後援・協賛 |
東京商工会議所 共催 資格の大原 共催 |