No.94718
【満員御礼】 経営に役立つデザインの力!! ~意匠法改正による知的財産保護の拡がり~
開催日:2019年11月25日(月)
商品のデザインを決める際に意識していることはありますか?デザインには経営を左右するほどの大きな力があります。本セミナーでは、製造業・サービス業におけるデザインの活用術、デザインの保護など、デザイン開発において自社のブランドを守るための意匠制度(意匠法)を経験豊富な講師により解説します。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【満員御礼】 経営に役立つデザインの力!! ~意匠法改正による知的財産保護の拡がり~ |
日時 |
2019年11月25日(月) 14時00分〜16時00分 |
場所 | テクノプラザかつしか(葛飾区) 〒125 -0062 東京都葛飾区青戸7-2-1 TEL: 03 -3838 -5555 京成線青砥駅北口から徒歩12分 京成バス(新小53・亀有⇔新小岩) テクノプラザかつしか下車 都バス(草39・金町⇔浅草寿町・上野松坂屋前) 亀有新道入口下車 http://www.techno-plaza.jp/guide/hall/01.html |
詳細内容 | ■講義内容 1.デザインの力について 2.製造業・サービス業におけるデザインの活用例 3.意匠と他の知的財産の違い 4.デザインの上手な保護方法 5.意匠法の改正 |
講師氏名 | 弁理士 伊藤 夏香 氏 |
講師経歴 | (アイエヌ知財特許事務所 代表) 東京工業大学 理工学研究科有機材料工学専攻 修士課程修了。 東京商工会議所墨田支部サービス分科会分科会長。日本弁理士会知的財産経営センター知財価値評価事業本部担当副センター長、知的財産支援センター運営委員、日本弁理士会関東会幹事、公認会計士連携委員会委員長、知財教育支援委員会副委員長、東京委員会副委員長など重職を務める。 |
定員 | 40名 |
料金 |
会員料金:無料 一般料金:無料 |
添付ファイル |
![]() |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 葛飾支部 〒: 125 -0062 住所: 東京都葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか(3階) TEL: 03 -3838 -5656 FAX: 03 -3838 -5657 E-mail:katsushika@tokyo-cci.or.jp |
お申込方法 |
WEBとFAXの2種類申込方法があります。 ①申込みフォームにご入力 ②申込書をダウンロードしFAXにてお申込み ・定員に達し次第締め切りとなります。 ・受講券は発行しません。当日直接会場にお越しください。 URL: |
注意事項 | ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理の利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |