No.95060
【開催中止】(C11-2)事例で学ぶ!新入社員のためのコンプライアンス講座
開催日:2020年05月19日(火)
・ 社会人経験のない新入社員に、そもそもコンプライアンスとは何か、なぜ守らなければならないのかを分かりやすく説明し、遵守しない怖さを実感させます。
・ 各ビジネスシーンでのコンプライアンスについて、多数の事例を取り上げ、その行動の何に問題があるか、なぜダメなのかを考えるため、うわべだけの知識に留まらず今後の職場での行動にも結びつけられます。
このイベントは既に終了しています。
開催情報 | |
---|---|
イベント名 | 【開催中止】(C11-2)事例で学ぶ!新入社員のためのコンプライアンス講座 |
日時 |
2020年05月19日(火) 9時00分〜12時00分 【午前半日】 |
場所 | アイビーホール(渋谷区) クリノン 〒150 -0002 東京都渋谷区渋谷4-4-25 TEL: 03 -3409 -8181 地下鉄千代田線・半蔵門線・銀座線 ※表参道駅B3出口から徒歩5分 http://www.ivyhall.jp/access.html |
詳細内容 | 1. 社会人としての行動とコンプライアンス ・ そもそもコンプライアンスとは ・ あなたは会社と労働契約を結んでいる!~懲戒規定、見たことがありますか ・ コンプライアンスを知らない・守らない怖さ~もう学生ではない! 2.事例で学ぶコンプライアンス ・ 会社のコンセントでプライベート携帯の充電はOK? ・ 飲み会・電車での雑談は要注意! ・ 新聞記事のコピー回覧は著作権法違反 ・ 交通費の上乗せ精算は詐欺罪 ・ SNSの落とし穴 ・ 同僚のいじめを見た時 3. あらためてコンプライアンスの重要性を考える ・ あなたは会社の看板を背負っている ・ 社会人としてどんな行動が求められ、期待されているのか |
講師氏名 | インプレッション・ラーニング 講師 鈴木 瑞穂 氏 |
講師経歴 | アーサーアンダーセン、アンダーセンコンサルティング、リシュモンジャパン株式会社等の外資系企業の総務・法務部で契約書作成・レビューを中心とする企業法務業務に従事。その後、KPMGあずさビジネススクール株式会社で研修講師を務め、現在は株式会社インプレッション・ラーニングにおいてコンプライアンス、企業法務を中心とする講師を務める。 著書「やさしくわかるコンプライアンス~茶髪は違反ですか?」(日本実業出版社)、「現場で役立つ!ハンコ・契約書・印紙のトリセツ」(日本経済新聞出版社) |
対象(参加条件) | 2020年度の新入社員 |
定員 | 50名 |
料金 |
東商会員割引優待 会員料金(税込) 9,350円 一般料金(税込) 18,700円 備考 税込、資料代含む |
お問い合わせ | |
---|---|
お問い合せ先 | 東京商工会議所 研修センター 〒: 100 -0005 住所: 東京都千代田区丸の内3-2-2 (丸の内二重橋ビル) TEL: 03 -3283 -7650 FAX: 03 -3201 -0507 E-mail:evkenshu@tokyo-cci.or.jp URL:https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/ |
お申込方法 |
1.申込方法 申込画面に必要事項を入力の上、送信してください。受付後ご担当者あてに「受付確認票」をお送りいたします。 2.受講料 受講料は「受付確認票」記載の口座へお振込みください。 なお、開催間近にお申し込みの場合は、申込画面の「振込予定日」を必ずご記入のうえ、お振り込みください。 ※振込手数料はご負担ください。 ※領収証は銀行の送金済証をもって代えさせていただきます。 ※受講料は消費税を含んだ金額です。 ※掲載プログラムの日程・内容・受講料などについては、講師・会場の都合により変更する場合もございますので予めご了承ください。 3.受講票 講座開催の2週間前頃(合宿講座は4週間前頃)に受講票(会場地図付)をご担当者あてにお送りいたします。 URL: |
注意事項 | 1.キャンセルについて キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。キャンセルのご連絡は、9:00〜17:00(土日および祝日は除く)の間にお願いします。 キャンセルの手続きは、連絡後、ご記入・ご返信いただくキャンセル連絡用紙のみでお受けいたします。受講料のご入金がないことをもって、キャンセルとはみなしません。 また、講座開講5営業日前から規定のキャンセル料をいただきます。 ※開講5営業日前〜1営業日前 受講料の30% ※当日〜受講料の100% 2.その他 請求書は原則発行しておりませんが、ご希望の場合は研修センターまでご連絡ください。 講師業、士業、コンサルタント業など講師と同業の方のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございます。 ご記入いただいた情報は当該講座の運営、管理資料として使用する他、東京商工会議所が主催する各種行事のご案内(DMおよびFAX)に利用させていただきます。ご不要な場合には、備考欄にその旨をご記入ください。 講座の内容、開催場所、日程は都合により一部変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。 ■個人情報のお取り扱いについて お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、東京商工会議所が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。ご案内が不要の場合には備考欄にその旨をご記入ください。 |
申込受付予定期間 | 2019年10月25日 〜 2020年05月14日 |
おすすめイベント | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|